冷凍保存可能!忙しい日にも便利なおすすめヴィーガンレシピ10選

動物性の食材を使用せずに作るヴィーガンフードは、まとめて作って冷凍しておくことができるメニューがたくさんあります。
冷凍しておくことで、忙しい日の夕食や一品足りない時、またお弁当の隙間を埋めるのに最適です。今回は、そんな冷凍可能なヴィーガンレシピをご紹介します。
また、ヴィーガン冷凍食品が手に入る通販サイトやおすすめの食品も併せてご案内しましょう。
ヴィーガンレシピには冷凍可能のメニューが豊富!
植物性の食材でお料理を作るヴィーガンレシピは、冷凍可能なメニューが豊富に揃っています。調理後に保存が可能なものから調理前に保存ができるものもあります。
こちらでは、そんな冷凍保存ができる便利なヴィーガンレシピをご紹介します。
冷凍もOK!きのこと緑黄色野菜のヴィーガンカレー
しめじ・エリンギ・えのきの3種類のきのこを使った「きのこと緑黄色野菜のヴィーガンカレー」。優しい味わいときのこの風味が香るヘルシーなカレーです。タッパーやフリーザーバックを使用して冷凍しておけば、忙しくてお料理ができない日にもぴったりです。
<材料>
ホワイトぶなしめじ 80g
エリンギ 50g
えのき茸 1/2株
玉ねぎ 1/2個
ほうれん草 70g
トマト 1/2個
ピーマン 1個
生姜 5g
にんにく 3片
<調味料>
ヴィーガンカレールウ(中辛)70g
オリーブオイル 適量
粗塩 1つまみ
黒胡椒 少々
水 450ml
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/ethnic/17132/ |
冷凍保存にも◎!チンジャオロースー
オイスターソースの代わりに顆粒昆布だし、醤油、ソースを使用して作った「チンジャオロースー」。ご飯のおかずにおすすめな一品で、お肉には大豆ミートを使用。フリーザーバックに入れて冷凍が可能ですので、こち、も小分けにしておけば、お弁当のおかずに入れることができます。
<材料>
ピーマン 5個
水煮千切り筍 200g
えのき茸 1/2パック
生姜 10g
にんにく 2片
一味唐辛子 少々
<調味料>
醤油 大さじ2
動物性不使用ウスターソース 大さじ1
顆粒昆布だし 4g
粗塩 1つまみ
日本酒 少々
胡麻油 適量
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/chinese/17071/ |
冷凍も出来て便利☆大豆ミートのハンバーグ
つなぎ用の卵を使用せずに作る「大豆ミートのハンバーグ」。多めに焼いて、冷凍しておけば、レンジ一つで簡単調理が可能。また、こちらもお弁当用に小さいハンバーグを作っておくのもおすすめです。
<材料>
乾燥大豆ミート 50g
玉ねぎ 1/3個
オリーブオイル 大さじ1/2
<調味料>
動物性食品不使用パン粉 30g
無調整豆乳 20ml
小麦粉 大さじ1
ナツメグ 小さじ1
粗塩 1つまみ
黒胡椒 適量
顆粒野菜ブイヨン 5g
<ソース>
ケチャップ 大さじ3
動物性食品不使用ソース 大さじ5
オリーブオイル 小さじ1
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/western-food/16856/ |
ひじき入り豆腐ハンバーグ
ヘルシー且つ栄養満点の「ひじき入り豆腐ハンバーグ」。冷凍庫で約一週間ほど持ちますので、献立に迷った時に最適です。また、お団子サイズにして冷凍しておけば、あんかけをプラスするなどアレンジが利くのもポイントです。
<材料>
木綿豆腐 100g
冷凍刻みタマネギ 20g
にんじん 20g
生ひじき 20g
<調味料>
片栗粉 大さじ2
塩麹 小さじ1
サラダ油 大さじ2
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/japanese/11250/ |
冷凍保存もできる!野菜たっぷりベジ春巻
動物性食材不使用の「野菜たっぷりベジ春巻」は、えのきやニラ、もやしなどさまざまな野菜を入れて巻いた春巻きです。冷凍する場合には、揚げた後ではなく、揚げる前の状態で保存しておくと、冷凍後も揚げたてが楽しめます。
<材料>
春巻の皮 8枚
ニラ 1輪
モヤシ 1袋
えのき 1パック
ピーマン 2個
にんにく 2片
<調味料>
醤油 大さじ1
胡麻油 大さじ1
粗塩 1つまみ
きび砂糖 小さじ1
植物油 適量
小麦粉 適量
水 適量
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/chinese/16658/ |
えのき茸とエリンギの餃子。冷凍保存もOK!
きのこを使ったダイエット中の方にもおすすめの「えのき茸とエリンギの餃子」。焼き餃子としてだけでなく、蒸し餃子や水餃子などアレンジの幅が広いのもポイント。こちらも焼く前に冷凍しておくと良いでしょう。
<材料>
えのき茸 1パック
エリンギ 300g
白菜 1/8カット
ニラ 1/2束
長ねぎ 1本
にんにく 2片
<調味料>
醤油 大さじ1
胡麻油 大さじ2
黒胡椒 少々
片栗粉 大さじ1
餃子の皮 50枚
植物油 適量
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/chinese/13850/ |
豆腐と豆苗の水餃子
「豆腐と豆苗の水餃子」は、ツルッと喉越しがよく、ついつい食べすぎてしまう人気のメニューです。解凍要らずでそのまま茹でることができ、お肉のように火の通りを気にする必要もないので、とても便利な一品です。
<材料>
豆苗 1/2袋
豆腐 160g
タマネギ 1/4個
餃子の皮 25枚
<調味料>
醤油 小さじ1
胡麻油 小さじ1
<タレ>
おろしニンニク 小さじ1
醤油 大さじ1
米酢 小さじ1
いりごま 小さじ1/2
ラー油 適量
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/chinese/15976/ |
冷凍できる副菜☆かぼちゃのそぼろ煮
ほくほくのかぼちゃに大豆ミートのそぼろを合わせた「かぼちゃのそぼろ煮」。食卓のサイドメニューにぴったりな一品で、まとめて作って冷凍しておけば、お弁当のおかずにも使えます。栄養バランスも良いので、おすすめの一品です。
<材料>
かぼちゃ 1/4カット
乾燥大豆ミート 20g
タマネギ 1/4個
餃子の皮 25枚
<調味料>
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
きび砂糖 小さじ2
顆粒昆布だし 4g
水 200ml
白ごま 少々
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/japanese/17138/ |
水菜と刻み昆布の煮浸し
ビタミンやミネラルを豊富に含んだ昆布とシャキシャキの水菜を使った「水菜と刻み昆布の煮浸し」は、朝食のサイドメニューにもおすすめの一品です。小分けにして、冷凍しておけば、一品足りないと感じたい時などにとても便利です。
<材料>
水菜(茎の方) 4束分
刻み昆布 10g(戻す前の状態で)
油揚げ 1枚
<調味料>
水 100cc
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
きび砂糖 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/japanese/12792/ |
手作りきなこャラメル
きなこを使ったお菓子「手作りきなこャラメル」は、溶けやすいので、冷凍での保存がおすすめです。きなこを固めたキャラメル風の簡単メニューですので、たくさん作って冷凍しておけば、お子様のおやつにもぴったりです。
<材料>
きな粉(無糖) 大さじ6
砂糖 大さじ1
豆乳 大さじ3
詳しいレシピはこちら▼ https://vegeness.com/recipe/sweets/11706/ |
ヴィーガン冷凍食品が手に入る通販サイト3選
冷凍可能な料理を多めに作って冷凍するのも良いですが、オンラインではヴィーガン冷凍食品が手に入る通販サイトもあります。どこにいてもヴィーガンの冷凍食品を購入することができるおすすめの3つのサイトをご紹介致しましょう。
グリーンズベジタリアン
植物肉を開発する企業であるグリーンカルチャー株式会社が運営している「グリーンズベジタリアン」では、大豆ミートを使用したハンバーグや車麩のフライ、野菜たっぷりの餃子など、簡単調理で一品メニューに加えられる食材を多く取り揃えています。酢豚風やポテトグラタンなど、和洋折衷さまざまなメニューから選べます。ヴィーガンだけでなく、ベジタリアン向けの食材もありますので、卵や乳製品の有無は、原材料でチェックする様にしましょう。
公式サイトはこちら▼ グリーンズベジタリアン |
ハーモニーガーデン 大地のたより
「ハーモニーガーデン 大地のたより」は、肉や魚、卵に加えてエネルギー力と匂いが強い食材と言われる五葷(ニンニクやニラなど)、そしてアルコールを使用しない食材を取り扱う通販サイトです。大豆を使ったチキン風ステーキや豆腐と湯葉を使った蒲焼きなどオリジナリティーのあるものが揃います。ヴィーガンソーセージやハムなどもありますので、冷凍庫に常備しておくとお料理の幅が広がります。
公式サイトはこちら▼ ハーモニーガーデン 大地のたより |
妖精の森
ヴィーガンやベジタリアン、またオーガニックにこだわる方には「妖精の森」がおすすめです。コロッケやカツ、湯葉の魚風フライなど揚げ物が充実しており、またおでんセットなどのご用意もあります。一人暮らしの方にもおすすめなものが揃っていますので、まとめて注文が可能です。ペット用のヴィーガンフードもありますので、ペットがいるご家庭は、こちらもチェックしてみて下さい。
公式サイトはこちら▼ 妖精の森 |
ヴィーガン冷凍食品でおすすめな食材3選
ヴィーガン食材が手に入る通販サイトと合わせて、おすすめのヴィーガン冷凍食品もご紹介致します。忙しい方にも嬉しい手間いらずな調理法で調理できる冷凍食品を集めましたので、合わせてチェックして下さい。
無添加ビーガン肉じゃが風コロッケ
お子様も安心して口にできる無添加ビーガン肉じゃが風コロッケは、コロッケ専門店が作るコロッケです。使用する食材は、野菜から調味料まで全て国産のものを揃え、パン粉にも無添加特製パン粉を使用するなどこだわりの詰まった美味しいコロッケが頂けます。
詳細はこちら▼ https://item.rakuten.co.jp/croquette/10000757/ |
アレルギー対応ピザ
乳・卵・小麦を使用していないグルテンフリーなヴィーガンピザは、小麦や卵などのアレルギー体質な方におすすめのピザです。アレルギーを持つお子様も安心して食べられるピザなので、とてもおすすめです。自然解凍したのちにオーブンで焼くだけの簡単ピザなので、トッピングを加えてアレンジメニューを楽しむのもおすすめです。
詳細はこちら▼ https://item.rakuten.co.jp/ansingateau/10000017/ |
ベジミートボール
国産の有機野菜野菜と大豆、そして無添加な調味料で作ったベジミートボールは、子供ウケも良い一品です。大きめのサイズ感のベジミートボールなので、食卓のおかずにもぴったりで、お弁当の一品としてもおすすめのヴィーガン冷凍食品です。
詳細はこちら▼ https://item.rakuten.co.jp/greens-gc/10011935/ |
賢く冷凍保存してヴィーガンレシピを楽しもう!
ヴィーガンレシピで作る料理は、冷凍保存が利くものがたくさんあります。上手に冷凍庫を利用することで、調理の手間を省くことができ、お料理の効率も上がります。また、ヴィーガン冷凍食品が揃う通販サイトや冷凍庫に入れておくと便利なヴィーガン冷凍食品もご紹介致しましたので、こちらもチェックして、ヴィーガンレシピの幅を広げていきましょう。