【レシピ8選】オートミールで作るケーキ!糖質を抑えた美味しいケーキを作ろう
ダイエットのためにオートミールを食べている方は多いと思います。
しかしダイエット中であっても、ついつい甘いものは食べたくなりますよね。そんな時にオススメなのがオートミールで作るケーキです。色々なスイーツにもアレンジできるオートミールは、ケーキの土台などに活用することもできます。しかも一般的なケーキよりかなり糖質は抑えめなうえ、食物繊維が多いといったメリットも!
今日はそんなオートミールで作るケーキのメリットや、レシピを紹介します。
Contents
オートミールでケーキを作るメリット
ダイエット中にケーキはご法度!そう考えている人も多いでしょう。
しかしあまりにも食べ物を制限しているとダイエットは続きません。たまに自分にご褒美をあげるためにも、適度な糖質は必要です。そんなときにオートミールで作るケーキは大活躍です。まずはオートミールで作るケーキは一般のケーキに比べどのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
食物繊維がたくさん含まれている
オートミールには食物繊維がたっぷり含まれています。食物繊維は腸内環境を健康に保つための大きな役割を担っており、血糖値の急激な上昇を抑制することで肥満を予防してくれます。
特にオートミールに含まれている水溶性食物繊維には、ベータグルカンという栄養があり、体内で糖の吸収を遅くする働きがあります。これによりインスリンの過剰分泌を抑制し脂肪の蓄積を防いでくれるのです。
一般的な小麦粉をベースにして作るケーキには、このような作用はありません。同じケーキを食べるのなら、是非オートミールをベースにしたヘルシーなケーキを食べましょう。
タンパク質豊富でトレーニング中のおやつにも最適
オートミールには良質な植物性たんぱく質がたくさん含まれています。その含有量は白米に比べるとおよそ2倍です。
しかもアミノ酸スコアで換算すると、オートミールのタンパク質は満点の100に当たります。これは大豆や牛乳、たまごといったタンパク質の多い食材と同じであり、食べることで筋肉量をアップさせ、肌や髪質にツヤを与えるといった効果もあります。
ダイエットをしているなら、筋力トレーニングを同時に行なっている人も多いでしょう。ただ体重を落とすだけでなく引き締まった身体を目指したい、そのような人にもオートミールで作るケーキは適切なおやつになります。
糖質が低くダイエット向き
オートミールと白米の茶碗一杯ぶんの糖質量を比べると、オートミールの糖質はおよそ1/3程度で済みます。この糖質量は薄力粉や玄米と比べても少なく、薄力粉で作ったケーキとオートミールでは、オートミールのほうが糖質量を3分の2程度まで抑えることができます。
しかも豊富な食物繊維を含むオートミールは満腹感が高く腹持ちがよいです。オートミールで作ったケーキやお菓子は少量でも満足感が高いため、食べ過ぎを防ぐことができます。
普段食べているケーキやパンの材料をオートミールに置き換えることで、太りにくい効果にも期待できるでしょう。
オートミールで作るケーキ8選を紹介
早速ここからはオートミールで作る美味しいケーキのレシピを紹介します。いずれもヴィーガン対応なので、肥満の原因にもなる動物性脂質は一切含まれていません。しかもどのレシピも甘さ控えめなのでダイエット中の方でも罪悪感なく食べることができますよ。
2度焼き不要!オートミールタルトのヴィーガンチーズケーキ
ケーキの中でもチーズケーキはオートミールが大活躍します。こちらはタルト生地にたっぷりオートミールを加えたヘルシーなチーズケーキです。一般的にタルトは二度焼きが必要ですが、オートミールを使うことで型崩れを防げるため、一度焼くだけで本格的なチーズケーキが完成します。
材料
<フィリング>
- 豆乳ヨーグルト 400g
- ホットケーキミックス 40g
- きび砂糖 40g
- 味噌 小さじ2
- レモン汁 小さじ1
- バニラエッセンス 10滴
<タルト>
- オートミール 50g
- ホットケーキミックス 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- 豆乳 大さじ1
ヴィーガンチーズケーキ
こちらはしっとりとした味わいがたまらないベイクドチーズケーキです。こちらのチーズケーキも土台にオートミールを使うことで、糖質をかなり控えることができます。クリームチーズではなく木綿豆腐を使うことでカロリーは大幅にダウンしています。 お腹にも優しいうえ、罪悪感のないチーズケーキが楽しめますよ。
材料
<ケーキ土台>
- ☆オートミール 75g
- ☆アーモンド 50g
- メープルシロップ 15g
- 菜種油 30g
- 薄力粉 大さじ2
- 豆乳 大さじ2
<ケーキ生地>
- 木綿豆腐 1丁
- お好みのナッツ 75g
- メープルシロップ 40g
- きび砂糖 60g
- 白味噌 大さじ2
- ニュートリショナルイースト 大さじ2
- レモン 1~2個分
- 葛粉 大さじ1
オートミールで簡単!かぼちゃのレアチーズケーキ風
美味しいかぼちゃが手に入ったらぜひ作っていただきたいこちらのスイーツレシピ。オートミールを使ったクラスト生地はサクサクで、プロ仕様の出来栄えになります。一般的にかぼちゃとクリームチーズはとてもハイカロリーですが、豆乳ヨーグルトを使うことでダイエット中の方でも安心して食べられます。焼かずに冷蔵庫で冷やし固めるだけのお手軽レシピです。
材料
<生地>
- 豆乳ヨーグルト 400g
- かぼちゃ 70g
- メープルシロップ 小さじ4
- レモン汁 大さじ1/2
<クラスト>
- オートミール 50g
- ピーナッツバター 30g
- メープルシロップ 大さじ1
レンジでりんごのガトーインビジブル
もっと手軽にオートミールでケーキを作りたい!そんな方にはこちらのレシピがおすすめです。
こちらはオーブン不使用、電子レンジでチンするだけのガトーインビジブルです。りんごの甘さを生かしたデザートなので、砂糖は一切使っていません。おやつだけでなく、ダイエット中の朝食にもぜひどうぞ。
材料
- りんご 1/2個
- オートミール 20g
- 水 60ml
- ホットケーキミックス 50g
- 豆乳 60ml
- シナモン 小さじ1/4
フローズン豆乳ヨーグルトケーキ
こちらはグラタン皿で手軽に作れる、レアチーズ風ケーキです。冷凍ベリーを加え、ビタミンもしっかり取れるヘルシーなヨーグルトケーキに仕上げました。焼く必要がないので、時間のあるときに作っておけば、小腹が空いたときに手軽に楽しめます。オートミールで作る土台はサクサクで満足感を与えてくれますよ。
材料
- 豆乳ヨーグルト 100g
- オートミール 50g
- 冷凍ベリー 30g
- メープルシロップ 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ1
- レモン汁 小さじ1
<ソース>
- 冷凍ベリー 10g
- メープルシロップ 小さじ1
オートミールでしっとりココアケーキ
オートミールとホットケーキミックスを使えばチョコレート風味のケーキも簡単に作ることができます。こちらは混ぜた材料を電子レンジで5分ほど加熱するだけの、お手軽ココアケーキです。加える砂糖はたった大さじ1杯のみ、ココアの風味と歯ごたえの良いナッツの味も楽しめるお手軽ケーキです。
材料
- オートミール 20g
- 豆乳 60ml+70ml
- パンケーキミックス 75g
- ミックスナッツ 10g
- ココアパウダー 10g
- きび砂糖 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1/2
バナナとお豆腐のココアスフレ
電子レンジで作るお手軽なスフレをご紹介。ベースとなる材料は絹ごし豆腐とバナナですが、大さじ一杯のオートミールを加えることで、しっかりと生地を固めることができます。
加える甘さは低GIのメープルシロップやアガベシロップがおすすめです。作りたてを温かいうちにお召し上がりください。
材料
- 絹ごし豆腐 100g
- ブランデー 小さじ1
- アガベシロップ 小さじ1
- オリーブオイル 小さじ1
- バナナ 120g
- デーツ 1個
- シナモンパウダー 小さじ1/4
- 純ココアパウダー 小さじ1
- オートミール 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1/2
<仕上げ>※お好みで
- ココアパウダー 適量
- ドライクランベリー 適量
グルテンフリー!そば粉とアガベでヘルシーパウンドケーキ
こちらは材料をよく混ぜて、オーブンで焼くだけの手軽なパウンドケーキです。混ぜていく材料の順番を守ればたった一つのボウルで簡単に作ることができます。バターや牛乳などはもちろん不使用なので、余計な脂質が含まれていません。オートミールの粒粒が、食べ応えをアップしています。
材料
- バナナ 1本
- ココナッツオイル 30g
- 有機アガベシロップ 40g
- ベーキングパウダー 5g
- 塩 1g
- 豆乳 100g
【粉類】
- オートミール 20g
- アーモンドパウダー 25g
- ココアパウダー 15g
- そば粉 65g
- クルミ 20g
オートミールで美味しくヘルシーなケーキを楽しもう
今回はオートミールのケーキレシピを中心にご紹介しました。オートミールはスイーツレシピとの相性が良いため、ケーキのほかにもクッキーレシピが人気です。
ヘルシーなオートミールはダイエット中のスイーツレシピに大活躍です。ケーキの生地にオートミールを加えることで、どっしりした食べ応えも出て、少量でも満足します。ダイエット中のかたはもちろん、ついついおやつを食べすぎてしまうという方も、ぜひ今日紹介したオートミールのケーキレシピに挑戦してみてください。