【レシピ10選】白菜はミネラル豊富な万能野菜 ぺろりと食べられる白菜レシピの紹介
寒い季節が到来し、鍋料理が恋しくなると大活躍するのが白菜です。白菜は日本の食文化には欠かせない野菜であり、もともとアブラナ科の一種で中国から伝わってきたと言われています。
主な生産地は茨城県と長野県ですが、日本の気候にあった野菜であるため、いまでは北海道から沖縄まで全国にかけて生産されています。今回はそんな白菜を使った絶品レシピを10選紹介します!
Contents
白菜は栄養バランスが優れている野菜
白菜はクセがなく水分がたっぷり含まれている野菜です。そのため特化している栄養成分はないのですが、カリウムやカルシウムなどのミネラルが豊富であり、ビタミン群をバランスよく含んでいます。
特にビタミン C の含有量は豊富であり、美肌効果や風邪予防にも期待でいます。また食物繊維も含んでいるので、鍋料理にたっぷり使うと、次の日のお通じ効果も期待できるでしょう。
安くていろいろな料理に使える
白菜の大きなメリットは色々な料理に使えることです。鍋料理はもちろん、スープの材料や肉との組み合わせ、ときにはキャベツの代わりにお好み焼きに入れても美味しいです。
しかも白菜1玉のサイズは野菜の中でもかなり大きく、1つ購入しておけばしばらくは多くの料理に活躍してくれます。大きな気候の影響がないかぎり、冬には4分の1カットサイズが100円程度で売られていることも多いため、家計を助けてくれる野菜としても人気があります。
食べきれない白菜の保存方法
しかし白菜は安くてたくさん購入できるため、食べきれないことも多いです。
そんな余った白菜は、なるべく縦にして野菜室で保存しましょう。白菜は購入後も成長する野菜なので、横に保存するとカットされた内側の葉が伸びてしまい、変色などの原因になります。
そこで芯の部分に、ナイフで繊維に沿うよう切り込みを入れておくと、成長を抑えられます。そして濡れた新聞紙でくるみ、袋に入れて冷蔵庫の野菜庫に縦に入れておくと、2週間ほど日持ちします。
またしばらく使う予定がないときは、冷凍保存も可能です。食べやすい大きさにカットした白菜を冷凍保存袋に入れ、そのまま冷凍保存します。使うときは冷凍のままスープや鍋料理などに使いましょう。生のものより火が通りやすいため、クタクタになって柔らかい汁物が楽しめます。
美味しい白菜の選び方は?
白菜を選ぶ時には次のポイントを抑えましょう。
- 葉が閉じていてずっしりと重みのあるものを選ぶ
- 緑色の外葉がついていた方が美味しい
- カットされている白菜は断面が平らなものを選ぶ
- 断面が膨らんでいたり黒ずんでいるものは古い証拠
新鮮な白菜を食べたい場合は丸ごと一個買うのがおすすめです。カットされた白菜を買う場合は断面の部分をチェックし、ふくらみがないか確認しましょう。
ヴィーガン対応 ぺろりと食べられる白菜レシピ10選
白菜は色々な料理に使えるものの、一個のサイズが大きくてどうしても余ってしまうこともあります。また毎回鍋物やスープなど、ついレシピがありきたりになることも多いです。そこで今回は、白菜をたくさん美味しく食べられるレシピを集めてみました。いつもの白菜料理に飽きた人もぜひ参考にしてくださいね。
自家製白菜キムチ
まずは白菜と言えば定番自家製で作る白菜キムチの紹介です。キムチは市販でたくさん売られていますが、実はタレを漬けただけの発酵性食品ではない商品も多いです。どうせキムチを食べるのなら、安全性の高いビーガン対応の発酵キムチを手作りしましょう。
材料
- 白菜 1/4個
- 塩 大さじ1
<キムチのり>
- 水 300ml
- 片栗粉 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
<漬けダレ>
- 玉ねぎ 1/4個
- りんご 1/2個
- にんにく 大4粒
- しょうが 20g
- 粉末しいたけ 大さじ1
- 粉末とうがらし(甘口) 大さじ1.5
- 粉末とうがらし(辛口) 小さじ2
- 粗挽き唐辛子 小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 塩 大さじ1
- 青ネギ(万能ねぎ 50g
詳しい作り方はこちら▼
白菜のピリ辛煮
本格的なキムチを作るにはちょっと時間が足りない、そんな人にピッタリなのがこちらのレシピです。基本的な材料は白菜のみ。あとは豆板醤や醤油など、自分好みの辛さを調節して煮詰めるだけで完成です。常備菜としても活用できるので多めに作っておくと便利ですよ。
材料
- 白菜 300g
- 白いりごま 大さじ1
- 醤油 大さじ1.5
- ごま油 大さじ1/2
- にんにく 小さじ1
- 生姜 小さじ1
- 豆板醤 小さじ1
- 酒 大さじ1
詳しい作り方はこちら▼
やみつき!白菜サラダ
白菜は加熱して調理することが多いですが、生の白菜をカットして簡単なサラダにしても美味しいです。 こちらはごま油と海苔がアクセントになるパクパク食べられる白菜のサラダ。あっという間に作ることができるので、時間がないときのあと1品にもおすすめです。
材料
- 白菜 4枚
- ごま油 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 焼き海苔 1/2枚
詳しい作り方はこちら▼
白菜のごま和え
電子レンジで簡単にできる白菜の副菜レシピです。作り方はカットした白菜を電子レンジで加熱し、その後調味料を和えるだけ。白菜は電子レンジでも火が通りやすい野菜なので、時短料理にも活躍します。ゴマの風味が利いた美味しい一品、作り置きしてお弁当にもぜひどうぞ。
材料
- 白菜 200g
- ごま油 小さじ2
- 醤油 小さじ1.5
- すりごま 小さじ2
- 砂糖 小さじ1/2
詳しい作り方はこちら▼
10分でできる簡単白菜炒め
白菜は炒め物にしても美味しい万能野菜。一般的には肉やほかの野菜を入れることも多いですが、こちらは白菜をメインにして炒め物にし、たった10分でできる白菜炒めを完成させました。味の決め手は干しシイタケを粉砕して作るシイタケパウダーです。
材料
<しいたけパウダー>
- 干し椎茸 20g
<白菜炒め>
- 白菜 1/2個
- しいたけパウダー 20g
- 塩 小さじ1/2
- しょうゆ 小さじ2
- ごま油 適宜
- ニンニク 1かけ
- すりゴマ 適宜
- とうがらし お好みで
詳しい作り方はこちら▼
豆腐と白菜の中華旨煮
肉を使わずにボリュームの出る白菜料理を作りたい、そんな人におすすめなのがこちらのレシピです。白菜と豆腐をメインに炒めることで、タンパク質豊富なボリューム料理が完成します。見た目も美しくできるので、夕食のメインメニューにもピッタリです。少ない材料で本格的な中華料理が楽しめます。
材料
- 絹豆腐 150g
- 白菜 100g
- ニラ 20g
- 油揚げ 10g
- ゴマ油 小さじ2
- ニンニク(すりおろし)小さじ1
- 生姜(すりおろし) 小さじ1
- 酒 大さじ2
- 塩麹 小さじ1
- 醤油 大さじ1
- みりん 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 水 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
詳しい作り方はこちら▼
白菜ステーキ 旨味ソース添え
こちらはカットした白菜をまるまるステーキにしたゴージャスな一品。いつもはたんぱくな味の白菜ですが、 フライドガーリックとソースで焼き上げると味わい深さが増し、シンプルな白菜が豪華なステーキになります。白菜に焼き色をつけて蒸し焼きにすることにより、白菜の甘みもしっかりと堪能できますよ。
材料
- 白菜 250g
- ☆ニンニク(薄切り) 1片
- ☆鷹の爪 1本
- ☆オリーブオイル 大さじ1
- 水 50ml
<ソース>
- 酢 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 水 大さじ1
- きび砂糖 小さじ2
詳しい作り方はこちら▼
白菜のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
白菜を使った絶品イタリアンレシピの紹介です。パスタにはキャベツなどの葉野菜が使われることが多いですが、実は白菜との相性も良く、シンプルなペペロンチーノが美味しく召し上がれます。大き目の白菜の葉が2枚もあれば簡単に作ることができるので、白菜が余ったときにぜひ作ってみてください。
材料
- スパゲッティ 80g
- 白菜の葉 2枚
- にんにく(大粒) 1片
- 鷹の爪 1本
- オリーブオイル 大さじ3
- 塩 2つまみ
<トッピング>
- パン粉 大さじ2
- ニュートリショナルイースト 小さじ1/2
詳しい作り方はこちら▼
海苔たっぷり!椎茸と白菜の和風スパゲッティ
こちらは、白菜と海苔をたっぷりと使った美味しい和風パスタです。ニンニクと鷹の爪のスパイスが利いている絶品料理、本格的なパスタメニューが家でも作れます。白菜は茎から先に炒めて、火の通りを均等にするのがポイント。お魚やお肉が入らなくても、白菜のコクが美味しいパスタに仕上げてくれます。
材料
- スパゲッティ 80g
- 椎茸 2つ
- 白菜 1枚
- 油揚げ 1枚
- ごま油 大さじ2
- 顆粒昆布だし 4g
- にんにく 1片
- 輪切り鷹の爪 少々
- 塩 少々
- 七味唐辛子 少々
- きび砂糖 少々
- 薄口醤油 少々
詳しい作り方はこちら▼
甘酒と豆乳でロール白菜
白菜はロールキャベツのように使うこともできます。こちらはヴィーガン対応、甘酒と豆乳でうまみとコクをアップした白菜のロールキャベツです。中身の具材には絹揚げがたっぷり入っており、その他野菜もしっかりと入っているのでビタミンやタンパク質が豊富です。キャベツより葉が大きい白菜は、ロールキャベツを巻く際にも便利ですよ。
材料
- 白菜 6~8枚
- 絹厚揚げ 2枚
- 玉ねぎ 1/2個
- シイタケ 1枚
- 生姜 1片
- 焼き麩 6~10個
- スパゲッティ 4本
- ドライパセリ 適量
【調味料】
- ☆醤油 小さじ1
- ☆顆粒昆布だし 小さじ1
- ☆胡椒 適量
- ☆片栗粉 大さじ2
【スープ】
- 水 200㏄
- 甘酒 100g
- 豆乳 200㏄
- 顆粒昆布だし 小さじ1
- 白みそ 大さじ1
- 塩 適量
- 胡椒 適量
- ミックスビーンズ 60g
詳しい作り方はこちら▼
まとめ 白菜レシピを増やして毎日の食卓を楽しもう
白菜はサラダやスープ、鍋物から炒め物まで様々な料理に使える野菜です。特に寒い時期の白菜は甘みがたっぷり詰まっており、うまみも増すことから毎日の料理に大活躍します。コスパもよくクセもない野菜なので、ぜひ1玉購入し、今日紹介したレシピを参考に多くの白菜料理を楽しんでくださいね。