韓国料理

自家製白菜キムチ

自分で辛さを調節できる自家製白菜キムチをご紹介します。

市販品は動物性食材が使用されていたり、ヴィーガン専用のものは価格が高かったりしませんか?そんなときは簡単にお作り頂ける自家製キムチがおすすめです。

辛さも自分好みに調整できて、余計な添加物も含まれないので、ぜひ試してみて下さい。

このレシピのキーワード

#おつまみ

#保存食

#常備菜

#漬物

#発酵食品

カロリー

39kcal

所要時間

40分

準備時間:
調理時間:40分

材料

+

白菜
1/4個(400g)
1 大さじ

<キムチのり>

300ml
片栗粉
1 大さじ
砂糖
1 小さじ

<漬けダレ>

玉ねぎ
1/4個(60g)
りんご
1/2個(100g)
にんにく
大4粒(30g)
しょうが
20g
粉末しいたけ(市販品で可)
1 大さじ
粉末とうがらし(甘口)
1.5 大さじ
粉末とうがらし(辛口)
2 小さじ
粗挽き唐辛子
1 小さじ
しょうゆ
1 大さじ
1 大さじ
青ネギ(万能ねぎ)
50g

栄養素

※1人前あたり

開く
エネルギー39kcal
炭水化物8.6g
タンパク質1.5g
脂肪0.5g
飽和脂肪酸0.01g
多価不飽和脂肪酸0.03g
一価不飽和脂肪酸2.23g
コレステロール0mg
食塩相当量4.3g
カリウム274mg
食物繊維1.7g
糖質4.7g
ビタミンA25IU
ビタミンC15mg
カルシウム33mg
0.7mg

作り方

<白菜を塩漬けにする>

  1. 白菜を縦半分に切って、さらに横4センチに切っていきます。

    kimuchi01
  2. 白菜に塩をよく揉み込んで、30分以上置いておきます。

    kimuchi03

<キムチのりを作る>

  1. 小鍋に片栗粉、砂糖と水を入れて溶かしたら、火にかけながら混ぜます。

    kimuchi04
  2. 全体にドロっとして半透明になったら火を消して冷まします。

    kimuchi05

<粉末しいたけ>

  1. 粉末しいたけを作る場合は、干し椎茸4〜5個をフ−ドプロセッサ−かミルにかけて粉末にします。刃が痛まないよう椎茸の軸を取り除きます。

<漬けダレを作る>

  1. 玉ねぎ、りんご、にんにくとしょうがをフ−ドプロセッサ−にかけて、ある程度細かくなったら半量のキムチのりを加えて更にフ−ドプロセッサー回し、滑らかにします。

    kimuchi10
  2. フ−ドプロセッサ−にしいたけ粉末、唐辛子、しょうゆ、塩を加えて残りのキムチのりも加えたら、最後にもう一度回して全体を混ぜます。

    kimuchi06
  3. これで漬けダレの完成です。唐辛子粉末は大さじ2杯を目安に、好みの唐辛子を合わせたり、辛いのがが好みの方は全量を辛口唐辛子を利用するなど、オリジナルのブレンドを試してみてください☆(このレシピはピリ辛に仕上がります。)

    kimuchi08

<キムチを漬ける>

  1. 青ネギを4センチのぶつ切りにします。(太いものは更に縦半分に切ります。)

    kimuchi02
  2. 塩漬けにしていた白菜を水で洗い、固く絞ってボウルに入れます。

    kimuchi12
  3. ボウルに漬けダレとネギを入れてよく混ぜ合わせます。

    kimuchi09
  4. 二重にしたジップロック、または保存容器に入れて平にならします。このまま1日〜1日半常温(15℃〜25℃)に置き、軽く混ぜて液体の部分に泡が立つ、耳を近づけるとシュワシュワ音が聞こえるなど発酵が確認できたら冷蔵庫で保存して、1週間以内で食べきります。

    kimuchi14
炊きたてご飯のお供やキムチ鍋、キムチチャーハンにもオススメです☆
栄養価は全体量の1/8量を1人前として計算しています。
※レシピの無断転載・盗用はご遠慮下さい。
このレシピをクリップする
レシピ一覧へ
ベルタ酵素ドリンク

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”

クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。

会員登録する
既に登録済みの方はこちら

会員の方だけにお届けする限定レシピ

会員限定レシピをご覧いただくには無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。

会員登録する
既に登録済みの方はこちら