この飲み方がおすすめ!オーツミルクが美味しくなる飲み方とは
オーツミルクはオーツ麦から作られている植物性のミルクです。牛乳に比べると知名度や売上はまだ低いといえますが、世界的には最もポピュラーな植物性ミルクとして注目されています。今回はそんなオーツミルクを美味しく飲むためのおすすめレシピを紹介します。
Contents
オーツミルクはクセのない植物性ミルク
オーツミルクは豆乳やココナッツミルクと同じように、植物が主原料のミルクです。プラントベースミルクの中でもとろっとした口当たりがあり、クセも少ないことから最も牛乳に近いミルクとされています。オーツ麦が主原料であることから水溶性食物繊維を豊富に含んでおり、腸内環境を整える作用にも期待できます。
植物性ミルクのなかでも美味しいと評判
オーツミルクは豆乳よりも濃厚な口当たりが楽しめるうえ、アーモンドミルクよりもクセが少ないです。そのため、今までのプラントベースミルクが苦手だという人からも、オーツミルクのは美味しいと好評です。
その一方、SNSでは「雑穀ならではの風味がちょっと苦手」という声も少なからずあるようです。飲んだ人の多くは美味しいという意見が大半ですが、人によって味の好みには違いがあるでしょう。
甘い飲み物が好きな人にはおすすめ
オーツミルクは他のプラントベースミルクよりも天然の糖分が多く含まれています。そのためやさしい甘みがあります。
特にコーヒーに入れて飲むとその甘さが引き立ち、ノンシュガーなのにほのかな甘味のラテが楽しめます。甘党で普段から多く砂糖を入れてしまうといった人にも、オーツミルクはおすすめです。
オーツミルクが美味しくなる飲み方は?
オーツミルクはそのまま飲んでも美味しいですが、人によっては雑穀の味が強く感じられ、そのまま飲むのに抵抗を感じる人もいるようです。そこでここからは、オーツミルクを美味しく飲む方法やそのレシピを紹介します。
コーヒーを加えてラテにする
オーツミルクはなんといってもコーヒーとの相性が良いです。オーツミルクのメリットは牛乳と変わらないきめの細かい泡立ちが楽しめるところ。それを活かし是非バリスタさながらのオーツミルクコーヒーラテを家で楽しみましょう。
オーツミルクラテの簡単レシピ
|
オーツミルクは人肌に温めたあと、ミルクフォーマーなどでかき混ぜれば簡単に泡立ちます。ブラックコーヒーに注ぐだけで見た目も本格的なカフェラテが楽しめます。ほのかな甘味があるので、砂糖を加えなくても美味しいですよ。
紅茶でチャイにするのもおすすめ
オーツミルクはコーヒーだけでなく紅茶との相性も良いです。ストレートティーにオーツミルクを混ぜれば、ロイヤルミルクティーのような味わいが楽しめます。
オーツミルクティーの簡単レシピ
|
また紅茶の場合はバニラエッセンスやシナモンを加えることでより風味豊かになります。一般的なミルクティーと違って食物繊維の含有量も高く、お腹の調子を整える作用にも期待できますよ。
スープにする
オーツミルクはスープのベースとしても使えます。牛乳や豆乳のようにシチューやクラムチャウダーの材料にも使えて美味しいです。脂質が少ないため、他のミルクよりもさっぱりとした味わいが楽しめます。
かぼちゃのオーツミルクスープ 【材料 2人分】
【作りかた】
|
人肌に温めて飲むと健康効果もアップ
オーツミルクは人肌程度に温めた方が健康効果がアップします。
食物繊維が豊富なオーツミルクは、温めて飲んだほうが腸が活発に動くよう作用します。食物繊維は小腸で消化・吸収されずに、大腸まで達する栄養素です。 血糖値上昇を防ぎ、便秘解消にも期待できるのでデトックス効果を高めたい人にも最適です。
冷たいオーツミルクでも食物繊維は取れますが、よりその作用を高めたいときは温めて飲んだほうが良いでしょう。
はじめてオーツミルクを飲む人へのアドバイス
オーツミルクはスーパーなどで1リットルのパックとして売られていることが多いです。最初にそれを買っても良いのですが、初めて飲む人の場合は味に慣れず残してしまうケースもあります。無駄にしないよう、初めてオーツミルクを飲むときは次のことを実践しましょう。
はじめは小分けパックから挑戦
オーツミルクは200mlといった少量パックでも売られています。初めて飲む方はこうした小分けのタイプに挑戦し、慣れてきたら1 L 入りのパックを買うと良いでしょう。
そのまま飲むのはもちろん、コーヒーを飲むときにちょい足ししても美味しいです。ちなみに値段は200mlで130~150円程度が多いです。どのサイズでも、牛乳や豆乳に比べると3割~5割ほど高くなります。
スターバックスで飲むのも美味しい
オーツミルクが流行った理由の一つにスターバックスの存在があると言われています。
スターバックスでは2020年3月から「オーツミルクのラテ」を販売しました。それまでも「低脂肪タイプ」「無脂肪乳」「ソイミルク(豆乳)」といったラテを販売していましたが、なかでもオーツミルクラテは売り上げが好調です。
筆者も飲んでみましたが、ほのかな甘みとトロッとした口当たりのラテは本当に美味しかったです。オーツミルク初心者の方は、まずはスタバのラテを試してみるのも良いでしょう。
まとめ オーツミルクはどの飲み方でも美味しく楽しめる
オーツミルクは2020年頃から注目されてきた第三のミルクです。牛乳よりもヘルシーで、食物繊維などの栄養価も高く世界的にも注目されています。まずは小分けのパックから試し、どのような味わいなのか試してみましょう。そのうえでぜひ今日紹介したラテやスープにも活用し、環境にやさしいプラントベースミルクを活用していきましょう。