お麩に、水切りしてない豆腐と野菜を、混ぜただけの簡単ハンバーグです。照焼きのタレで、子供さんも大好きな味になってます。
お麩入り豆腐の照焼きハンバーグ
お麩に、水切りしてない豆腐と野菜を、混ぜただけの簡単ハンバーグです。照焼きのタレで、子供さんも大好きな味になってます。
準備時間10 分
調理時間20 分
合計時間30 分
人前: 2 人分
カロリー: 213kcal
材料
- 20g お麩
- 160g 豆腐
- 60g タマネギ
- 20g にんじん
- 1 大さじ 植物油
<A>
- 2 大さじ 料理酒
- 1 大さじ しょうゆ
- 1 大さじ みりん
- 1 大さじ きび砂糖
作り方
- タマネギはスライスし、にんじんは千切りにします。
- お麩は手で、粗めに粉々にします。
- 豆腐と野菜を入れ、よく混ぜ合わせます。
- フライパンに植物油をひき、片面8分、返して8分、弱火で焼いていきます。
- 両面に焼き目がついたらAを入れ、照りがついたら完成です。
ひとこと
柔らかいハンバーグなので、触りすぎると崩れやすいです。ゆっくりじっくり焼き目をつけながら火を通すことがポイントです。サンドイッチの具にしてもいいですね。手作りランチパックになります。
Nutrition
人前: 1人分 | エネルギー: 213kcal | 炭水化物: 17.8g | タンパク質: 9.1g | 脂質: 9.7g | 飽和脂肪酸: 1.26g | 多価不飽和脂肪酸: 4.38g | 一価不飽和脂肪酸: 3.11g | コレステロール: 0mg | 食塩相当量: 1.15g | カリウム: 223mg | 食物繊維: 1.4g | 糖質: 16.4g | カルシウム: 84mg | 鉄: 1.2mg