【クリスマスケーキ2022】通販で買えるおすすめヴィーガンクリスマスケーキ
クリスマスの時期が近づくと、どれにしようか悩ましいのがクリスマスケーキです。
近年ではネット通販でも購入できる「ヴィーガン対応のクリスマスケーキ」も大変増えています。
ヴィーガン対応ケーキは作る数にも限界があるので、早めに注文するのがポイント!
ここでは2022年のクリスマスに食べてほしい、ヴィーガン対応のクリスマスケーキやデザートを10選ご紹介します。
Contents
ヴィーガン対応のクリスマスケーキが大人気!
ここ数年、日本でもヴィーガン対応の商品がとても増えてきました。その理由は以下の3つです。
- 完全ヴィーガンではないものの、ヴィーガン食品を試したい人が増えてきた
- 国際化によるヴィーガン人口の増加
- ヴィーガン食品のほうがヘルシーで太りにくい
地球環境に関心を持つ人が増えた背景もあり、完全に肉食をやめたわけではないものの「ヴィーガン食品を試してみよう」という人は増えています。ヴィーガン食品はプラントベースなので、地球環境にやさしく、動物を保護することにもつながります。ヴィーガンの方もそうでない方も、今年のクリスマスはぜひヴィーガン対応のケーキを試してみましょう!
ヴィーガン対応ケーキのメリットは?
一般的なケーキとは違い、ヴィーガン対応ケーキには以下の3つのメリットがあります。
- 白砂糖不使用、植物性由来の材料でダイエット効果が高い
- 動物性食品不要で地球環境にやさしい
- 乳製品や卵不使用のため、アレルギーのある人でも安心して食べることができる
とくに一般的なクリスマスケーキは生クリームたっぷりで、太りやすいという懸念があります。
しかしヴィーガン対応のクリスマスケーキなら、植物性由来のほのかな甘みとカロリーで、一般的なケーキよりも太りにくいです。
昔は豆乳クリームを使ったシンプルなショートケーキしかなかったヴィーガンケーキですが、いまでは数多くの魅力的なケーキがそろっています。今回ご紹介するクリスマスケーキでも、きっとお気に入りの1品を見つけることができるでしょう。
ヴィーガン対応のクリスマスケーキを紹介!
ここからは、おすすめのヴィーガン対応のクリスマスケーキを10種類ご紹介します。
昔は数種類しかなかったヴィーガン対応のケーキですが、いまではチョコケーキやショートケーキ、チーズケーキなどさまざまな種類があります。ぜひ売り切れる前に、気になる商品をチェックしてください。
musubi-cafe Xmasリーフの生チョコレートケーキ
京都嵐山にある「ココロと体にやさしく」をテーマにした、ヴィーガンスイーツ専門店のケーキです。
ベジタリアン料理に特化したお店のケーキとあって、白砂糖や卵、生クリームなどを使わなくても十分なボリュームと華やかさがあります。豆腐の生チョコケーキをベースにしているので、濃厚かつヘルシーな味わいが楽しめるのもポイント。てんさい糖が別途ついているので、食べる直前に雪化粧のようにふりかけて楽しんでください。
松竹圓 夢幻レインボーケーキ
着色料や添加物は一切不使用、全て天然の野菜や果物で作られた、ヴィーガン対応のケーキです。
箱に入った状態では真っ白の美しいケーキですが、カットすると断面が見事にレインボーカラーに!家族や友人で切り分けたら盛り上がること間違いないでしょう。クリスマスのパーティーメニューにおすすめです。
パステルクリスマスケーキ
見た目も華やかな、クリスマスにピッタリの美しいケーキです。内側にはスポンジの間にたっぷり苺が挟んであり、ショートケーキのような食べ応えがあります。豪華にのっている色とりどりのクリームは、100%植物性由来のナッツクリーム。スポンジも米粉でできてるので、ヴィーガンの方も安心して召し上がれます。白砂糖不要の甘さ控えめケーキなので、ダイエット中の方にもおすすめですよ。
2foods 濃厚プラントベースショコラタルト
クリスマスにピッタリの、リッチなショコラタルトをご紹介。5号サイズなので、家族4人で食べても十分な大きさがあります。ショコラムースの濃厚な味わいが口に広がり、ベースのタルト生地はサクサクして歯ごたえもありますよ。
販売元である2foods は、プラントベースフードを展開している都内5箇所にある人気のお店。地球と健康のためにも、ぜひ試してほしい絶品ケーキです。
ヴィーガンチーズケーキ
クリスマスにはヴィーガンでも楽しめる濃厚なチーズケーキもオススメです。
こちらのケーキは豆乳ヨーグルトとココナッツオイルを合わせ、コクのあるクリームチーズを再現しています。 レアチーズケーキのような口当たりが楽しめるうえ、糖質やカロリーはかなり控えめ。罪悪感なく美味しいチーズケーキを食べたい人にもオススメです。
ローレモン冷凍ケーキ
生カシューナッツやオーガニックメープルシロップを使い、酵素もたっぷり摂れる生ローケーキを作りました。ヴィーガンの方にはもちろん、アレルギー対応食品なので乳製品や卵が食べられない方にもオススメです。カシューナッツと味噌でコクを出し、口の中に入れた瞬間濃厚な甘さが広がります。常温で10~15分ほど自然解凍したあとにお召し上がりください。
ヴィーガンケーキセット【チーズケーキ&チョコレートテリーヌ】
違う味のクリスマスケーキを食べたい!そんな要望にお答えした豪華なケーキセットをご紹介。濃厚かつコクのあるヴィーガンチーズケーキと、ビターな味わいがクセになるチョコレートテリーヌがセットになったケーキです。今日はチーズケーキ、明日はチョコなど、日によって違う味が楽しめるのも魅力ですね。ヴィーガンのプロとホテルパティシエが監修した、本格的なヴィーガンケーキです。
洋菓子工房きらら クリスマスチョコクリームケーキ
お子さまも喜ぶ、植物性由来のクリスマスケーキをご紹介。三層のスポンジにはりんごやバナナがたっぷり挟まれ、豆乳チョコクリームでボリュームを出しています。トッピングされている雪だるまも、もちろんヴィーガン対応です。卵や牛乳、小麦粉などの7大アレルゲンに対応しているケーキなので、小さなお子さまでも安心して食べることができます。
クリスマスホワイトロゼッタケーキ
華やかな見た目がまさにクリスマスにピッタリの人気ケーキです。こちらはグルテンフリースイーツ専門店Coconut Dreamから販売されているホワイトケーキです。ココナッツクリームをふんだんに盛り付けてあり、凍らせて食べても美味しい!素焚糖で煮たいちごがたっぷりサンドしてあるので、ボリュームもあります。毎年人気の高いクリスマスケーキなので、売り切れる前にぜひご予約を。
アレルギー対応クリスマスチョコケーキ
以後は、横浜ヴィーガンスイーツ L’AURA(ローラ)が手掛ける大人気のクリスマスチョコケーキです。豊富なトッピングでお子様にも大人気。ダイエットをしたい方やヴィーガンの方、そしてアレルギーに悩む方にも安心して食べることができます。
乳不使用のビターチョコをたっぷり使い、一般的なチョコよりもコクがあります。しかし苦味は少ないので、お子様でもお腹いっぱい食べられますよ。
通販でヴィーガン対応のクリスマスケーキを楽しもう
ヴィーガン対応のケーキは手作りすることもできますが、手間と時間を掛けたくない方にはネット通販がおすすめです。ヴィーガン対応ケーキは糖質もかなり控えめなので、クリスマスのごちそうのたびに体重が気になる方にもおすすめです。
今回ご紹介したように、ヴィーガン対応のケーキは年々種類が増えています。しかし人気のケーキはすぐに予約で一杯になってしまうので、早めに注文してくださいね。
地球と健康にやさしい植物性由来のヴィーガンケーキで、今年のクリスマスを盛り上げましょう!
人気レシピランキング