常備菜
我が家の定番☆赤玉ねぎのピクルス
色合いがとても美しいピクルスです。赤玉ねぎは加熱すると、あざやかな色がなくなりますが、お酢の効果で再びきれいに発色するのが不思議です。
サラダのトッピングや箸休め、メイン料理のつけ合わせ、お弁当の1品にしたりとあざやかな色を活かして活躍してくれること間違いなし!
このレシピのキーワード
#副菜
#常備菜
#漬物
カロリー
27kcal
所要時間
10分
準備時間: 5分/
調理時間: 5分
材料
– ~4人前 +
| 赤玉ねぎ | 1個 |
|---|---|
| ☆酢 | 3 大さじ |
| ☆きび砂糖 | 3 小さじ |
| 粗塩 | 1つまみ |
| 水 | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 27kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 6.2g |
| タンパク質 | 0.5g |
| 脂肪 | 0.1g |
| 飽和脂肪酸 | 0.01g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.02g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.2g |
| カリウム | 75mg |
| 食物繊維 | 0.9g |
| 糖質 | 5.4g |
| カルシウム | 10mg |
| 鉄 | 0.2mg |
作り方
ボウルに皮をむき5mm幅にカットした赤玉ねぎと塩、水を入れてラップをかけて2分加熱します(700w)。
しみ出た水を切り、☆を混ぜて作ったマリネ液をまわしかけて、赤玉ねぎと混ぜます。
常温で冷まして、冷えたら保存容器に移して冷蔵庫に入れます。

冷蔵庫で冷やすと加熱して少しくすんだ色が鮮やかな色に変化していきます。

器に盛ったら、出来上がりです。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













