洋食
材料は4つだけ!なすのマヨチーズ焼き
トースターで簡単に作れる副菜レシピをご紹介します。
なすの食べ方といえば煮浸しや炒めものなどにご使用になられることが多いかと思いますが、いつもと少し違う食べ方はいかがでしょうか?
身近にある材料のみで短時間にお作り頂けるので、時間がない時にもオススメのレシピです。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#トースター調理
#副菜
カロリー
52kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 52kcal |
---|---|
炭水化物 | 4.9g |
タンパク質 | 2g |
脂肪 | 3.2g |
食物繊維 | 2.2g |
鉄 | 0.4mg |
作り方
なすはヘタを落として1~2cm幅の輪切りにし、水に晒してアク抜きをする。
アルミホイルで器(もしくは耐熱容器)を作り、1を並べて、豆乳マヨネーズ、豆乳チーズをのせる。(アルミホイルは口を閉めません)
トースターで焼き色がつくまで焼く。仕上げにお好みでパセリを掛けたら完成です。