洋食
食べるれんこんスープ
食欲がない時などにおすすめの洋風スープです。根菜としょうが入りで身体が温まる温活レシピ!れんこんを粗く残した食べるスープです。
このレシピのキーワード
#スープ
#温活
カロリー
125kcal
所要時間
30分
準備時間:/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
| れんこん | 300g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| エリンギ | 1本 |
| 米油 | 1 大さじ |
| しょうが | 1かけ |
| 塩 | 1つまみ |
| A清酒 | 2 大さじ |
| A甘酒 | 2 大さじ |
| A野菜ブイヨン | 2 小さじ |
| 無調整豆乳 | 100ml |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 125kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 19.8g |
| タンパク質 | 3.4g |
| 脂肪 | 3.7g |
| 飽和脂肪酸 | 0.1g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.31g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.11g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.04g |
| カリウム | 463mg |
| 食物繊維 | 2.4g |
| 糖質 | 17.2g |
| カルシウム | 24mg |
| 鉄 | 0.8mg |
作り方
れんこんは皮をむき、半月切りに、玉ねぎとエリンギは薄切りにする。
鍋に油を熱して1としょうが、塩を入れ、しんなりするまで炒める。
2の鍋にひたひたのお湯とAを加えて野菜が柔らかくなるまで弱火で煮込む。
3をフードプロセッサー 又はミキサーにかけて鍋に戻し豆乳を加えて温める。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














