スイーツ 2021.01.03 [sun]
炊飯器で炊く大納言小豆のぜんざい
年末年始ぜんざいを食べる人が多いと思いますが、今回は小豆から作ったぜんざいをご紹介します。ちなみに、小豆は食物繊維やタンパク質、ビタミンB群、鉄やカリウム、サポニンやポリフェノールなど、さまざまな栄養素を含んでおり、凄く優秀な食材なんですよ。
このレシピのキーワード
#おしるこ
#ぜんざい
#和菓子
#炊飯器調理
カロリー
kcal
所要時間
120分
準備時間:0分/
調理時間:120分
材料
– 人前 +
大納言小豆 | 250g |
---|---|
砂糖 | 200g |
塩 | 少々 |
餅 | お好みで |
栄養素
※あたり
開く作り方
小豆をさっと水洗いし、約1.5ℓの水を加えて鍋で10分くらい煮たら、アク抜きのため、煮汁は全て捨てます。
小豆を炊飯器に入れます。お水を700ml入れて、お粥モードで一回炊きます。
炊き終わったら保温モードで10分間蒸らした後、砂糖と塩を入れます。かき混ぜたら更に、お粥モードでもう一度炊きます。
お好みでお餅を焼いて、ぜんざいの中に入れてお召し上がりください。
関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら