常備菜
揚げなすとトマトの花椒風味
甘酢にフレッシュトマトをプラスする事で、爽やかな酸味が加わり、油で揚げたなすをさっぱりといただけます。なすはアク抜きせず油で揚げる事で、なすに含まれるポリフェノールの一種、ナスニンを効果的に摂取する事ができます。花椒を効かせたスパイシーな甘酢で、とろりとしたなすの食感をお楽しみください。
このレシピのキーワード
#作り置き
#副菜
カロリー
90kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
なす | 1本 |
---|---|
トマト | 1個 |
菜種油 | 適量 |
しょうがスライス | 4〜5枚 |
青ネギ | 1本 |
<甘酢だれ>
醤油 | 1 大さじ |
---|---|
酢 | 1 大さじ |
黒砂糖 | 2 小さじ |
花椒 | 1/2 小さじ |
水 | 2 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 90kcal |
---|---|
炭水化物 | 9.7g |
タンパク質 | 1.9g |
脂肪 | 5.1g |
飽和脂肪酸 | 0.58g |
多価不飽和脂肪酸 | 2.07g |
一価不飽和脂肪酸 | 2.07g |
コレステロール | 0mg |
食塩相当量 | 1.32g |
カリウム | 330mg |
食物繊維 | 1.6g |
糖質 | 8.1g |
カルシウム | 27mg |
鉄 | 0.7mg |
作り方
なすを乱切りに、トマトはくし切りに、しょうがは千切り、青ネギはみじん切りにしておく。
保存容器に甘酢だれの材料を混ぜ、トマトとしょうがを入れておく。
フライパンに菜種油を入れ、強めの火でなすを揚げる。油を切っておく。
なすを保存容器に入れ他の具材とさっくり混ぜて、2時間ほど冷蔵庫でねかせる。
食べる直前に青ねぎを散らす。
関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら