常備菜
タンパク質も一緒に摂れる!かぼすの人参ラペ
かぼすを使った和風のにんじんのラペです。
ラペといえばレーズンなどが入っていることが多いですが、今回はタンパク質が豊富なミックスビーンズを加えました。一品でタンパク質、ビタミン、食物繊維、ミネラルなど多くの栄養が摂れるものにしました。
かぼすの柑橘系の香りにはストレスを解消したり、リラックスした気持ちになる効果があります。切っているときに一番感じられるので、作る方の特権です。ぜひ作ってみてください!
このレシピのキーワード
#副菜
#常備菜
#漬物
カロリー
67kcal
所要時間
20分
準備時間:/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
| にんじん | 1本 |
|---|---|
| ミックスビーンズ(パウチパック) | 1袋 |
| かぼす | 1/2個 |
<調味料>
| お酢 | 1.5 大さじ |
|---|---|
| きび糖 | 1 小さじ |
| 塩 | 3つまみ |
栄養素
※1人分あたり
開く| エネルギー | 67kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 10.2g |
| タンパク質 | 3.6g |
| 脂肪 | 1.1g |
| 飽和脂肪酸 | 0g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.01g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.37g |
| カリウム | 269mg |
| 食物繊維 | 1.4g |
| 糖質 | 8.8g |
| カルシウム | 31mg |
| 鉄 | 0.7mg |
作り方
にんじんをピーラーで皮をむく感じで全部ピーラーでスライスする。かぼすを輪切りに切る。

保存容器ににんじんとミックスビーンズと調味料を加えて、混ぜるて、かぼすをのせる。

冷蔵庫で15分くらい置いておく。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














