スイーツ
苺のみたらし団子
苺の自然な香りが爽やかなお団子です。お団子は白玉粉とお水だけでもOKですが、今回は片栗粉を加えてつややかなお団子に。こしあんを添えると苺大福に似た味になり、とても美味しいですよ☆
このレシピのキーワード
#和菓子
カロリー
 138kcal
所要時間
 15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
 –  人前 +
| 白玉粉 |   40g   | 
|---|---|
| 片栗粉 |   10g   | 
| ぬるま湯 |   30ml   | 
| こしあん |    適量 | 
〈苺のみたらし餡〉
| 苺 |   5~6個   | 
|---|---|
| きび砂糖 |   2  小さじ | 
| 水 |   1  大さじ | 
| 竹串(あれば) | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 138kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 30.8g | 
| タンパク質 | 2.3g | 
| 脂肪 | 0.3g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.05g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.07g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.05g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 0g | 
| カリウム | 51mg | 
| 食物繊維 | 1.1g | 
| 糖質 | 29.8g | 
| カルシウム | 9mg | 
| 鉄 | 0.5mg | 
作り方
- ボウルに白玉粉、片栗粉を入れてぬるま湯を少しずつ加えながら、良く捏ねていきます。耳たぶの固さになったら、だんご状に丸めます。  
- 沸騰したお湯で茹でていきます。だんごが表面に浮いて来たら、更に2~3分茹で、冷水で冷やします。  
- ザク切りにした苺と水をミキサーに入れてお好みの滑らかさになるまで回します。  
- 鍋に「3」ときび砂糖を入れて、トロミが出るまで煮ます。串に刺した団子にかけ、こしあんを添えたら完成です☆  
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら















