和食
にんじんの素揚げ【ベジつまみ】
シンプルな素揚げです。じっくり火を通すから芯が残ることもなく、にんじんの甘みが引き出されておいしい!なにもつけなければおやつに、スパイスを振ればおつまみにぴったりの一品です。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#副菜
#揚げ物
カロリー
 73kcal
所要時間
 10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
 –  人前 +
| にんじん(中サイズ) |   1本   | 
|---|---|
| 揚げ油 |   3~4cm  鍋底から | 
| クミンパウダー |    少々 | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 73kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 8.7g | 
| タンパク質 | 0.8g | 
| 脂肪 | 4.1g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.41g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.8g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.61g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 0.09g | 
| カリウム | 270mg | 
| 食物繊維 | 2.4g | 
| 糖質 | 6.3g | 
| カルシウム | 26mg | 
| 鉄 | 0.2mg | 
作り方
- にんじんは食べやすいスティック状に切る。水気をしっかり拭き取っておく。  
- 常温のままの揚げ油ににんじんを入れ、160度まで熱する。  
- 気泡がなくなるまで揚げたら網などに移し、油を切る。お好みでクミンパウダーを振っていただきます。  
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら
















