和食
大根と厚揚げの甘味噌煮
大根と厚揚げを、甘めの味噌で煮ました。
生姜の味がアクセントになり、寒い冬に体が芯からぽかぽかになります。
このレシピのキーワード
#冬の献立
#副菜
#厚揚げ
#大根
カロリー
184kcal
所要時間
20分
準備時間:/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
| 大根 | 10cm |
|---|---|
| 厚揚げ | 300g |
<A>
| 酒 | 2 大さじ |
|---|---|
| きび砂糖 | 2 大さじ |
| みりん | 2 大さじ |
| 味噌 | 2 大さじ |
| おろし生姜 | 1/2 小さじ |
| 昆布だし | 200ml |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 184kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 13.4g |
| タンパク質 | 9.1g |
| 脂肪 | 9g |
| 飽和脂肪酸 | 1.28g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 4.36g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.37g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.86g |
| カリウム | 301mg |
| 食物繊維 | 1.5g |
| 糖質 | 11.9g |
| カルシウム | 201mg |
| 鉄 | 2.3mg |
作り方
大根は皮を剥き、一口大に切ります。
耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジに5分かけます。

厚揚げは熱湯をかけた後、食べやすい大きさに切ります。

鍋にAを全て入れ、沸騰させます。

①の大根と②の厚揚げを③の鍋に入れ、落とし蓋をして弱火で10分煮ます。

蓋を取り、煮汁が少なくなるまで煮詰めたら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














