和食
熱々・ホクホク☆秋野菜5種のホイル焼き
里芋・秋茄子・舞茸・ぶなしめじ・ごぼうの秋野菜5種をふんだんに使ったホイル焼きです。バターの代用に豆乳マーガリンを使い、出来たての熱々に醤油を垂らして頂きます。それぞれの野菜の食感・香り・旨みが存分に楽しめる1品です。
このレシピのキーワード
#おかず
#副菜
#焼き物
#秋野菜料理
カロリー
81kcal
所要時間
25分
準備時間: 5分/
調理時間:20分
材料
– ~2人前 +
| 里芋 | 1個 |
|---|---|
| 秋茄子 | 30g |
| 舞茸 | 40g |
| ぶなしめじ | 40g |
| ごぼう | 1/5本 |
| 塩 | 1つまみ |
| 黒胡椒 | 少々 |
| 豆乳マーガリン | 15g |
| 日本酒 | 1 小さじ |
| 醤油 | 適量 |
| かいわれ大根 | 少々 |
| 植物油 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 81kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 11.4g |
| タンパク質 | 2.1g |
| 脂肪 | 4.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.47g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.9g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.83g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.87g |
| カリウム | 377mg |
| 食物繊維 | 5.3g |
| 糖質 | 6g |
| カルシウム | 15mg |
| 鉄 | 0.4mg |
作り方
ごぼうの皮をこそげ落とし、細切りにする。ボウルにごぼうが浸る位の水を入れ電子レンジで2分加熱しザルにあける。
里芋の皮を剥き、4等分にカットしたら、ごぼうと同じように水を入れ電子レンジで2分加熱しザルにあける。

アルミホイルを広げ植物油をうすく引く。
1の野菜と輪切りの茄子・石づきをカットし、ほぐした舞茸・しめじを乗せる。

日本酒・塩・黒胡椒をふりかたら、豆乳マーガリンを乗せる。

アルミホイルのフチを2~3回植に向かって折り畳みながら、しっかり閉じる。200度のオーブンで15分焼きます。

焼きあがったら、十文字に切れ目を入れて封を開ける。
※蒸気が出るので火傷に注意してください。

仕上げに醤油を垂らし、かいわれ大根を添えて完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














