和食
食欲のない日も食べたくなるとろろ汁
すり下ろした長芋を汁物に入れて食べやすくしたとろろ汁です。
長芋にはたんぱく質やビタミンが含まれており、ネバネバが胃の粘膜を正常に保つ作用があると言われています。カロリーも低いのでダイエット中の方にもおすすめです。
このレシピのキーワード
#汁物
カロリー
60kcal
所要時間
20分
準備時間:10分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 長芋 | 100〜200g |
|---|---|
| だし汁 | 200〜300g |
| 味噌 | 2 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 60kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 10.5g |
| タンパク質 | 2.7g |
| 脂肪 | 0.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.14g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.47g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.14g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.65g |
| カリウム | 401mg |
| 食物繊維 | 1.1g |
| 糖質 | 9.4g |
| カルシウム | 24mg |
| 鉄 | 0.7mg |
作り方
長芋を用意して、皮をむく。

長芋をすり下ろす。

だし汁を温め、すり下ろした長芋を加える。

味噌を入れ、溶きのばす。

器に盛ったら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














