和食
油揚げと小松菜の煮びたし
いつもの煮浸しにお酢を入れてすっきりとした味に仕上げました。油揚げは大きめに切り食べごたえを出しています。「ちょこっとあと1品」に便利な量のレシピです♪
このレシピのキーワード
#副菜
#煮物
カロリー
85kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 油揚げ | 1枚半 |
|---|---|
| 小松菜 | 2枚 |
| 人参 | 1/6本 |
| ☆水 | 200ml |
| ☆昆布めんつゆ | 40ml |
| ☆粗塩 | 少々 |
| 酢 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 85kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 4.8g |
| タンパク質 | 4.6g |
| 脂肪 | 5.3g |
| 飽和脂肪酸 | 0.59g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.05g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.87g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.11g |
| カリウム | 190mg |
| 食物繊維 | 1g |
| 糖質 | 3.8g |
| カルシウム | 101mg |
| 鉄 | 1.3mg |
作り方
鍋に☆の材料を入れて沸騰させる。
1/4の幅に切った油揚げと千切りにした人参を入れて、人参に火が通るまで中火で煮る。

カットした小松菜を加えて箸で小松菜を汁にひたします。中火で2~3分程煮たら仕上げに酢を加え軽く混ぜる。

器に適量の汁と一緒に盛り、完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














