和食
めかぶのネバネバさっぱり和え
生のめかぶを見つけたらぜひ作って欲しいとっても簡単な作り置きレシピです。
めかぶが無ければ、もずくやわかめなど他の海藻でもお作り頂けます。
このレシピのキーワード
#作り置き
#副菜
#和え物
カロリー
91kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 生めかぶ | 100g |
|---|---|
| きゅうり | 1本 |
| 大葉 | 8枚 |
| 黒酢 | 1 小さじ |
| 醤油麹 | 1 小さじ |
| 梅肉 | 1/2〜 小さじ |
| レモン汁 | 少々 |
| きび砂糖 | 少々 |
| 納豆 | お好みで |
<その他>
| ミョウガ | 適量 |
|---|
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 91kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 7.4g |
| タンパク質 | 7.1g |
| 脂肪 | 4.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.64g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.29g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.92g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.54g |
| カリウム | 344mg |
| 食物繊維 | 4g |
| 糖質 | 3.4g |
| カルシウム | 65mg |
| 鉄 | 1.5mg |
作り方
めかぶは茎の太い部分とそれ以外を切り離し、熱湯でサッと茹でます。茎以外の部分をみじん切りにします。

きゅうりは5〜7mm角に、大葉は千切りにします。
ボールに納豆以外の食材を全て入れて混ぜます。

食べる前に納豆を混ぜて、その上に2をお好みでのせます。
ミョウガを飾れば完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













