中華料理
大豆ミートで作る麻婆大根
甘辛い麻婆餡が美味しい麻婆大根をご紹介します。
おかずとしてはもちろん、しっかりとした味付けがお酒のお供にもなる1品です。大根の大量消費レシピとしてもおすすめです。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#主菜
#副菜
カロリー
315kcal
所要時間
20分
準備時間: 5分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
大根 | 1/3本(300g) |
---|---|
大豆ミート(ミンチタイプ) | 100g |
長ネギ | 1/2本(50g) |
ごま油 | 1 大さじ |
<A>
水 | 200ml |
---|---|
砂糖 | 2 大さじ |
醤油 | 2 大さじ |
料理酒 | 2 大さじ |
顆粒中華だし | 1 小さじ |
豆板醤 | 1 大さじ |
にんにく(すりおろし) | 1片分 |
生姜(すりおろし) | 1片分 |
<その他>
水溶き片栗粉 | 1〜2 大さじ |
---|---|
青ネギ | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 315kcal |
---|---|
炭水化物 | 31g |
タンパク質 | 11.6g |
脂肪 | 12.6g |
コレステロール | 0mg |
食塩相当量 | 4.4g |
食物繊維 | 5.8g |
作り方
<下準備>
乾燥タイプの大豆ミートを使用する場合は表記の通り戻す。
大根は皮を剥いて、1cm幅のいちょう切りにする。
長ネギはみじん切り、にんにくと生姜はすりおろし、青ネギは小口ネギにする。
<作り方>
フライパンにごま油を中火で熱し、大根、大豆ミート、長ネギを入れて炒める。
大根に焼き目が付いたら、Aを入れて大根に火が通るまで煮込む。
一旦火を止めて、水溶き片栗粉を入れて更に火を付け、お好みのトロミになったら完成です。
青ネギを散らしてお召し上がり下さい。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら