洋食
レンズ豆とトマトのポタージュ
戻し時間がかからず、便利なレンズ豆を使ったポタージュです。ほんのりとトマト感じるまろやかな優しい味に仕上げました。温かいままでも冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。
このレシピのキーワード
#スープ
カロリー
129kcal
所要時間
25分
準備時間: 5分/
調理時間:20分
材料
– 〜4人前 +
| トマト水煮缶 | 200g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1個 |
| レンズ豆 | 1カップ |
| にんにく | 1かけ |
| パセリ | 1房 |
| 水 | 500ml |
| オリーブオイル | 1 大さじ |
| きび砂糖 | 1/2~ 小さじ |
| 塩 | 適量 |
| 醤油 | 少々 |
| ブラックペッパー | 少々 |
| パプリカパウダー | 1 小さじ |
| コリアンダーパウダー | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 129kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 19.2g |
| タンパク質 | 5.5g |
| 脂肪 | 3.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.45g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.36g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.29g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 1.5g |
| カリウム | 363mg |
| 食物繊維 | 5.3g |
| 糖質 | 14.1g |
| カルシウム | 30mg |
| 鉄 | 2mg |
作り方
玉ねぎを薄切り、にんにくをみじん切りにする。

熱した鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒める。

玉ねぎがしんなりしてきたら、にんにくを入れて炒める。

にんにくから香りが出たら、トマト水煮缶を入れて、潰しながら2〜3分火を通す。キビ砂糖も加える。

水、レンズ豆、塩、醤油、ブラックペッパー、パプリカパウダー、コリアンダーパウダーを入れ沸騰したら火属性弱めて蓋をして10〜15分煮込む。パセリをみじん切りにしておく。

粗熱を取り、ミキサーで滑らかにする。

鍋に戻し火にかけ、一煮立ちしたら出来上がり。器に入れたらパセリを盛り、オリーブオイルを入れる。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














