パプリカとナスのオーブン焼きサラダ
パプリカとナスは高温で焼き皮を剥く事で楽しめる風味があります☆食卓に彩りを添えたい時や一皿で色んな食感を楽しみたい時にどうぞ。
調理時間30 分
人前: 2 人前
カロリー: 245kcal
材料
- 2個 パプリカ
- 3~4本 なす(中サイズ)
- 50g 赤レンズ豆(皮なし)
- 1/2本 人参
- 2 大さじ オリーブオイル
- 150g ビーツの葉
- (小松菜や大根の葉でも代用可能)
- 1つまみ 塩
<その他>
- 1 小さじ ☆塩
- 少々 ☆白こしょうパウダー
- 2 大さじ ☆オリーブオイル
- 1/2個 レモン
作り方
- パプリカ、ナスを 250 度に温めたオーブンに入れ、たまにひっくり返し、パプリカは丸焦げ、ナスはしんなりするまで焼く。(25 分)(この時にアルミホイルを敷くとより手早く熱が入ります。)
- レンズ豆を洗い片手鍋に水と一緒に入れ沸騰したら 6 分茹で、ザルでお湯を切る。
- 人参を薄い輪切りに、ビーツの葉を 5cm に切る。
- フライパンにオリーブ油とビーツを入れ、中火で炒めて火を通す。しんなりとしたら塩を加えて混ぜ粗熱をとる。
- パプリカとナスをオーブンから取り出し、どちらも皮を向き、好みの幅で 4cm の長さに切る。
- 4 のビーツのフライパンに全ての野菜とレンズ豆、☆の調味料とレモンを絞って混ぜて完成。
ひとこと
ビーツの葉は小松菜や大根の葉でも代用できます。
パプリカとナスを焼く時に別々のアルミホイルを敷く事で皮を向いたり切る時に便利です。
パプリカとナスを焼く時に別々のアルミホイルを敷く事で皮を向いたり切る時に便利です。
Nutrition
人前: 1人前 | エネルギー: 245kcal | 炭水化物: 28.4g | タンパク質: 6.6g | 脂質: 13g | 飽和脂肪酸: 1.66g | 多価不飽和脂肪酸: 0.95g | 一価不飽和脂肪酸: 8.88g | コレステロール: 1mg | 食塩相当量: 3.23g | カリウム: 1113mg | 食物繊維: 9.6g | 糖質: 19g | カルシウム: 183mg | 鉄: 3.7mg