洋食
かぼちゃと大豆ミートの豆乳カレーソースおからパン粉焼き
ホクホクとしたかぼちゃにカレーソースをかけてトースターで焼きました。
かぼちゃに含まれるβカロテンとビタミンC、E には美肌や冷え改善・風邪予防に効果が期待できます。冬におすすめのレシピです。
このレシピのキーワード
#主菜
#鉄分
#食物繊維
カロリー
274kcal
所要時間
25分
準備時間:10分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| かぼちゃ | 60g |
|---|---|
| 冷凍きざみタマネギ | 40g |
| 大豆ミート(湯戻し済み) | 40g |
| オリーブ油 | 1/2 大さじ |
| 塩胡椒 | 少々 |
<A>
| カレー粉 | 1/2 大さじ |
|---|---|
| 小麦粉 | 1/2 大さじ |
<B>
| 豆乳 | 90g |
|---|---|
| 野菜ブイヨン | 2g |
| トマト | 40g |
| おからパン粉 | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 274kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 34g |
| タンパク質 | 10.5g |
| 脂肪 | 10.2g |
| 飽和脂肪酸 | 1.41g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.51g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 5.32g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.31g |
| カリウム | 800mg |
| 食物繊維 | 10.3g |
| 糖質 | 24.2g |
| カルシウム | 88mg |
| 鉄 | 3.1mg |
作り方
大豆ミートはお湯で戻ししっかり水切りしておく。

かぼちゃはスライスし、ふんわりラップで700w2分加熱する。トマトは1センチの角切にする。

フライパンにオリーブ油とタマネギ大豆ミートを入れて炒める。

タマネギがしんなりしてきたらAを入れさっと炒める。

Bを入れ煮たったら、よくかき混ぜて火を止め、塩胡椒をふる。

耐熱皿に入れてかぼちゃを並べ、おからパン粉をふりトースターで5分焼く。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














