洋食
ひよこ豆とかぼちゃのナゲット
中東料理のファラフェルをヒントに作りました。かぼちゃの甘さが程よく、ちょっとしたおつまみや、お子様のおやつ、お弁当のおかずにもぴったりですよ。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#おやつ
#お弁当
#もどき料理
#グルテンフリー
#副菜
#揚げ物
カロリー
115kcal
所要時間
30分
準備時間: 5分/ひよこ豆の戻し時間: 6時間/
調理時間:25分
材料
– 人前 +
| かぼちゃ | 100g |
|---|---|
| 乾燥ひよこ豆 | 50g |
| 黒ごま | 1/2 小さじ |
| 揚げ油 | 適量 |
| 米粉 | 適量 |
| 塩 | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 115kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 12.8g |
| タンパク質 | 2.1g |
| 脂肪 | 6.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.79g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.84g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.78g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.3g |
| カリウム | 161mg |
| 食物繊維 | 2.4g |
| 糖質 | 10.8g |
| ビタミンA | 83IU |
| ビタミンC | 11mg |
| カルシウム | 21mg |
| 鉄 | 0.3mg |
作り方
ひよこ豆を水に浸し、一晩おく。
かぼちゃの皮を剥き一口大に切る。

鍋にかぼちゃと、かぶるくらいの水を入れ火にかける。

竹串がスッと通るくらいに茹でたら、湯切りする。

フードプロセッサーにひよこ豆、かぼちゃ、塩を入れて滑らかになるよう撹拌し、黒ごまをまぜる。

一口大に形を整え、米粉をはたく。

フライパンに深さ3cmくらいの揚げ油を熱し、160°cで両面きつね色に揚げる。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














