常備菜
きゅうりの味噌炒め
きゅうりを味噌で炒めていつもと違った食感にしてみました。
唐辛子でピリッとした辛みをきかせて大人の味が楽しめる一品です。お弁当のおかずや常備菜にもいかがでしょうか?
このレシピのキーワード
#おかず
#お弁当
#作り置き
#常備菜
カロリー
112kcal
所要時間
10分
準備時間: 5分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| きゅうり | 220g |
|---|---|
| にんじん | 60g |
| 生姜 | 1 小さじ |
| にんにく | 1 小さじ |
| 味噌 | 1 大さじ |
| オリーブオイル | 1/2 大さじ |
| 唐辛子(輪切り) | 少々 |
| 砂糖 | 1 小さじ |
| 酒 | 1 大さじ |
| ごま油 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 112kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 10g |
| タンパク質 | 2.3g |
| 脂肪 | 6.5g |
| 飽和脂肪酸 | 0.92g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.71g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.42g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.78g |
| カリウム | 344mg |
| 食物繊維 | 2.5g |
| 糖質 | 7.5g |
| カルシウム | 43mg |
| 鉄 | 0.6mg |
作り方
生姜、にんにくはみじん切りにします。
にんじんは皮を剥き千切りにします。キュウリは輪切りにします。
フライパンにオリーブオイルを熱し、きゅうりとにんじんを加えて炒めます。次に酒を加え、蓋をして蒸し焼きにします。
2)のフライパンに生姜、にんにくを加えます。次に味噌、砂糖、唐辛子の順番に調味し炒めます。最後にゴマ油をまわしかけて出来上がりです。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














