常備菜
だしがら昆布のエコ佃煮
出汁を取ったあとの昆布であと一品!柔らかくなった昆布を使うから短時間で味が馴染みます。唐辛子の辛さがアクセントになった甘辛味。ごはんのお供にはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。
このレシピのキーワード
#副菜
#常備菜
カロリー
58kcal
所要時間
30分
準備時間:/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
| 出汁をとったあとの昆布 | 100g |
|---|---|
| 干し椎茸(スライスタイプ) | 10g |
| 水 | 100ml |
| 唐辛子 | 1本 |
| みりん | 2 大さじ |
| 醤油 | 3 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 58kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 19.7g |
| タンパク質 | 3.1g |
| 脂肪 | 0.4g |
| 飽和脂肪酸 | 0.09g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.12g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.07g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 2.76g |
| カリウム | 1611mg |
| 食物繊維 | 7.9g |
| 糖質 | 11.8g |
| カルシウム | 180mg |
| 鉄 | 1.1mg |
作り方
昆布は2センチ×2センチくらいに切って鍋に入れる。干し椎茸は水に漬け、1時間ほどかけて戻す。

唐辛子は小口切りにして種ごと使う。鍋にすべての材料(椎茸の戻し汁も含む)を入れ、中火で煮る。

煮汁が沸騰したらふたをして、ときどきかき混ぜながら15~20分ほど弱めの中火で煮る。煮汁が煮詰まればできあがりです。

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













