洋食
ふきのとうフリッター
ふわふわの衣とサクサク食感が美味しい、ふきのとうフリッターです。
フリッターは、メレンゲでふわっとさせて衣を作りますが、今回は粉に炭酸水を入れて、ヴィーガン仕様で再現しました。アク抜き処理をしなくても、揚げることでふきのとうのアクや苦味が抑えられます。
春の訪れを告げる山菜の代名詞『ふきのとう』。素材の味を堪能できるフリッターをぜひお試しください!
このレシピのキーワード
#おかず
#副菜
#揚げ物
カロリー
109kcal
所要時間
20分
準備時間:/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
| ふきのとう | 30g |
|---|---|
| 強力粉(まぶす用) | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
<衣>
| 薄力粉 | 50g |
|---|---|
| 塩 | 1つまみ |
| 炭酸水 | 80g |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 109kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 17.1g |
| タンパク質 | 2.2g |
| 脂肪 | 3.3g |
| 飽和脂肪酸 | 0.37g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.47g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.24g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.3g |
| カリウム | 133mg |
| 食物繊維 | 1.5g |
| 糖質 | 15.5g |
| カルシウム | 13mg |
| 鉄 | 0.3mg |
作り方
ふきのとうはよく洗って汚れた部分を取り除き、葉を広げてつぼみを出す。キッチンペーパーで水分をよく拭き取る。

ボウルに<衣>の材料を入れさっくり混ぜる。1に強力粉をまぶしたら、衣にくぐらせる。

180℃の油にふきのとうのつぼみ側を下にして入れ、両面からりと揚げる。

器に盛り付け、塩をつけてお召し上がりください。

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














