スイーツ
おつまみにも!おやつにも!スナックうどん
うどんを揚げて手作りおやつに変身。残ったうどんのリメイクにもおすすめです。カリッ&モチッとした独特の食感が楽しめますよ。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#おやつ
#和菓子
カロリー
105kcal
所要時間
20分
準備時間: 5分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| 茹でうどん | 1袋 |
|---|
<お好みで>
| 塩 | |
|---|---|
| 黒コショウ | |
| カレーパウダー | |
| ゆかり(ふりかけ)など |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 105kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 21.6g |
| タンパク質 | 2.6g |
| 脂肪 | 0.4g |
| 飽和脂肪酸 | 0.09g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.2g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.04g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.1g |
| カリウム | 10mg |
| 食物繊維 | 0.8g |
| 糖質 | 20.8g |
| カルシウム | 6mg |
| 鉄 | 0.2mg |
作り方
余ってしまったうどん。1袋でたっぷり食べられる節約おやつが完成します。

ゆでうどんは、ザルに入れて水をかけてほぐします。

食べやすい長さにカットする。

ザルにキッチンペーパーを敷きうどんを入れ、上からもキッチンペーパーをかぶせて、しっかりと水気を取ります。水気が残っていると、揚げるときにバチバチはねます。

フライパンに油を熱してうどんを適量入れてあげます。
途中、でんぷん質が出てきてネチっとくっつきかけますが、揚げているうちにカラリとなるため、あまり触らないようにする。

(NG例)こちらは一度に揚げる分量が多すぎる例です。多すぎると、1本ずつがばらけず塊になってしまいます。

表面カリっと、なかは少しもっちりとしたような、独特の食感に仕上がります。

揚げたものを冷まして袋に入れ、塩やカレーパウダーなどを振りかけて袋の口を閉じ、袋を振って味をなじませて完成です。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














