スイーツ
ビーツのチョコレートムース
栄養価の高い真っ赤なビーツを、チョコレートムースに加えました。ビーツ独特の風味もチョコレートで緩和されて食べやすくなります。うっすらとボルドー色のムースは、見た目もおしゃれで、ベリー系フルーツとよく合います。
このレシピのキーワード
#洋菓子
カロリー
175kcal
所要時間
20分
準備時間:15分/
調理時間: 5分
材料
– 個分 +
| ビーツ(缶詰など) | 120g |
|---|---|
| きび砂糖 | 10g |
| アガー | 20g |
| ヴィーガンチョコレート | 80g |
| (高カカオ以外の明るい色のもの) | |
| ひよこ豆の煮汁 | 50g |
<その他>※お好みで
| トッピング用フルーツ | 適量 |
|---|---|
| 刻んだチョコレート | 適量 |
栄養素
※1個あたり
開く| エネルギー | 175kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 21.7g |
| タンパク質 | 1.8g |
| 脂肪 | 8.7g |
| コレステロール | 5mg |
| 食塩相当量 | 0g |
| 鉄 | 0.8mg |
作り方
ビーツときび砂糖をミキサーで滑らかにする。

1を鍋に移し、アガーを加えて火にかける。フツフツとしてきたら、1分間そのまま煮て火を消す。

包丁でチョコレートを細かく刻み、鍋に入れ予熱で溶かし、粗熱が取れるまで冷ます。

ボウルにひよこ豆の煮汁を入れて、ハンドミキサーでしっかり泡立てる。

4と3を合わせて、泡を潰さないように優しく混ぜて型に入れ、冷蔵庫で冷やす。

お好みでフルーツ、刻んだチョコレートなどをトッピングしてお召し上がりください。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














