スイーツ
赤レンズ豆とくるみのマフィン
鉄分とタンパク質が豊富なレンズ豆と、オメガ3脂肪酸など体に良い成分がギュッと詰まったくるみ。この二つを一緒にピュレにして、マフィンを作りました。しっとりとした食感で腹持ちのいいマフィンは、朝食にもぴったりです。
このレシピのキーワード
#洋菓子
#焼き菓子
カロリー
184kcal
所要時間
35分
準備時間:10分/
調理時間:25分
材料
– 個分 +
栄養素
※1個あたり
開く| エネルギー | 184kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 27.7g |
| タンパク質 | 4.9g |
| 脂肪 | 5.6g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.1g |
| カリウム | 219mg |
| 食物繊維 | 3.6g |
| ビタミンA | 0IU |
| ビタミンC | 0mg |
| カルシウム | 37.1mg |
| 鉄 | 1.5mg |
作り方
レンズ豆を洗って、柔らかくなるまで中火で煮る(10分ほど)。

煮汁を切ったレンズ豆、くるみ、水50gをミキサーにかけて、ピュレ状にする。

ボウルに、薄力粉、きび砂糖、ベーキングパウダーを入れて、泡だて器でよく混ぜる。

シナモンとジンジャーパウダーを加えて、よく混ぜる。

レンズ豆とくるみのピュレ、残りの水30gを加えて、ヘラでさっくりと混ぜる。型に入れて180度に熱しておいたオーブンで15分ほど焼く。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














