和食
冷やしごまだれうどん
暑い日にも美味しい、冷やしごまだれうどんです。
具沢山の冷たいうどんに濃厚なごまだれがしっかり絡み、薬味との組み合わせがとても美味しく、ヘルシーながらも満足感の高い一品です。油揚げを入れることでタンパク質もあわせて摂れます。
ごまだれはうどんだけでなく、おそうめんなどの麺類のつけダレとしてや、蒸し野菜やサラダのドレッシングなどにも幅広くご活用いただけます。多めに作って冷蔵庫にストックしておくと便利でおすすめです!
このレシピのキーワード
#うどん
#主食
#麺類
カロリー
472kcal
所要時間
20分
準備時間:/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
| 乾麺うどん | 200g |
|---|---|
| 油揚げ | 1枚 |
| オクラ | 2本 |
<ごまだれ>
| 白練り胡麻 | 2 大さじ |
|---|---|
| 白すりごま | 1 大さじ |
| 醤油 | 2 大さじ |
| 水 | 4 大さじ |
| きび砂糖 | 1 大さじ |
<トッピング>
| 刻みネギ | 適量 |
|---|---|
| 大葉 | 3枚 |
| みょうが | 1個 |
| ミニトマト | 2個 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 472kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 80.3g |
| タンパク質 | 15.2g |
| 脂肪 | 10.6g |
| 飽和脂肪酸 | 1.44g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 3.5g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 4.4g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 6.5g |
| カリウム | 301mg |
| 食物繊維 | 4.2g |
| 糖質 | 82.1g |
| ビタミンA | 27IU |
| ビタミンC | 6mg |
| カルシウム | 179mg |
| 鉄 | 2.2mg |
作り方
万能ネギは小口切り、大葉とみょうがは千切りにする。

油揚げは油抜きしてからトースターなどでカリッと焼く。縦半分にして短冊切りにする。

オクラはガクの角の部分を一周むき、ヘタの堅い部分を切り落とす。オクラに塩を振って手で転がし、板ずりをしてからサッと茹でる。冷めたら縦半分に切る。

ボウルに<ごまだれ>の材料を入れ、練り胡麻をのばしながらよく混ぜ合わせる。

うどんは表記通りに茹で、冷水でよく洗いザルにあげる。

器にうどんを盛りつけてからごまだれを回しかけ、1〜3をトッピングして完成です。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













