和食
もやしとひじきの佃煮
もやしとひじきを甘辛く煮つけたご飯が進む一品です。冷凍や冷蔵の常備菜にもオススメです。
栄養面では、ひじきには食物繊維が多く、美肌作りの為にも積極的に摂り入れたい食材です。
このレシピのキーワード
#作り置き
#冷凍
#副菜
#常備菜
カロリー
60kcal
所要時間
10分
準備時間: 5分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| もやし | 150g |
|---|---|
| 乾燥ひじき | 1g |
| 砂糖 | 2 大さじ |
| 醤油 | 1 大さじ |
| ショウガ | 1 小さじ |
| すりごま | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 60kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 12.7g |
| タンパク質 | 2.5g |
| 脂肪 | 0.5g |
| 飽和脂肪酸 | 0.08g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.23g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.19g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.35g |
| カリウム | 136mg |
| 食物繊維 | 1.7g |
| 糖質 | 11.1g |
| カルシウム | 38mg |
| 鉄 | 1.1mg |
作り方
ひじきを水につけて20~30分戻しておきます。ショウガは皮を剥いて摩り下ろしおきます。

鍋にもやしと(1)のひじきを入れて、砂糖を加えて煮ます。水分が出てくるのでしっかり飛ばします。

(2)の鍋に醤油・ショウガを加えて煮詰めます。水分が無くなったらすりごまを加えて和えたら出来上がりです。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














