エスニック料理
ふろふき大根
冬にいただきたい、濃厚な味噌だれと柚子の香りが美味しいふろふき大根です。
コトコトやわらかく煮た大根を、シンプルながらも味わい深くいただける一品です。
このレシピのキーワード
#おかず
#一品料理
#副菜
#煮物
カロリー
81kcal
所要時間
50分
準備時間:/
調理時間:50分
材料
– 人前 +
| 大根 | 1/2本 |
|---|---|
| 米のとぎ汁 | 800ml |
| 昆布 | 10cm |
| ☆水 | 800ml |
| ☆醤油 | 1 小さじ |
<味噌だれ>
| 味噌 | 2 大さじ |
|---|---|
| きび砂糖 | 2 大さじ |
| みりん | 1 大さじ |
| 水 | 3 大さじ |
<トッピング>
| 柚子の皮 | 適量 |
|---|
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 81kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 16.6g |
| タンパク質 | 1.7g |
| 脂肪 | 0.7g |
| 飽和脂肪酸 | 0.1g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.32g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.09g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.18g |
| カリウム | 380mg |
| 食物繊維 | 2.4g |
| 糖質 | 14.1g |
| カルシウム | 44mg |
| 鉄 | 0.6mg |
作り方
大根を3〜3.5cmの厚さに切って厚めに皮をむいたら、十字に切れ込みを入れる。(できれば面取りもあわせてしておく)

鍋に1(切れ込みを下にして置く)と米のとぎ汁を入れて強火で加熱し、沸騰したら中火で30分程竹串がスッと通るくらいまで煮る。

鍋の底に昆布を敷き、☆と洗った2を入れ、弱目の中火で20分程大根がやわらかくなるまで煮る。

鍋に味噌だれの材料を入れ、混ぜながら中火で加熱し、煮たったら弱火にしてもったりするまで煮詰める。(焦げないようご注意ください。)

器に大根を盛り付け、味噌だれと千切りにした柚子の皮をトッピングしたら完成です。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














