ネギとえのきを合わせた温かいお蕎麦です。
ダシをとった後の昆布も捨てずに一緒にいただきます。
昆布はビタミン・ミネラルが豊富で、免疫力の強化や便秘改善、コレステロール低下、美肌効果などがあるといわれています。
蕎麦は麺類の中でもGI値が低く、ダイエット中でも麺類を食べたい方にもおすすめです。
昆布の旨味たっぷり♪ネギとえのきのお蕎麦
ネギとえのきを合わせた温かいお蕎麦です。
ダシをとった後の昆布も捨てずに一緒にいただきます。
昆布はビタミン・ミネラルが豊富で、免疫力の強化や便秘改善、コレステロール低下、美肌効果などがあるといわれています。
蕎麦は麺類の中でもGI値が低く、ダイエット中でも麺類を食べたい方にもおすすめです。
準備時間30 分
調理時間5 分
合計時間35 分
人前: 1 人分
カロリー: 367kcal
材料
- 1玉 蕎麦
- 25g 白ネギ
- 25g えのき
- 1/2枚 油揚げ
<ダシ>
- 10cm程度 昆布
- 300cc 水
- 1 大さじ ☆酒
- 1 大さじ ☆みりん
- 1 大さじ ☆醤油
作り方
ひとこと
昆布だしは、煮たて過ぎると粘りが出てしまうので、ぐつぐつ煮ないのがポイントです。
Nutrition
人前: 1人分 | エネルギー: 367kcal | 炭水化物: 61.8g | タンパク質: 13.6g | 脂質: 5.3g | 飽和脂肪酸: 0.79g | 多価不飽和脂肪酸: 2.15g | 一価不飽和脂肪酸: 1.64g | コレステロール: 1mg | 食塩相当量: 2.7g | カリウム: 337mg | 食物繊維: 5.6g | 糖質: 56.3g | カルシウム: 68mg | 鉄: 2.4mg