和食
梅わかめの冷やしきしめん
さっぱりと食べられるレシピです。わかめは食物繊維・ミネラル・ビタミンが豊富に含まれています。ミネラルの吸収を促進する“クエン酸”を含む梅干しと一緒に食べてさらに栄養価UPです☆
このレシピのキーワード
#うどん
#麺類
カロリー
 321kcal
所要時間
 10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
 –  人前 +
| ゆできしめん |   180g    | 
|---|---|
| わかめ(乾燥) |   1g    | 
| 梅干し |   1個    | 
<A>
| 昆布つゆ |   150cc    | 
|---|---|
| ぽん酢 |   適量    | 
| ごま油 |   2  小さじ  | 
<その他>
| いりごま |    お好みで  | 
|---|---|
| 白ネギ |   適量    | 
| 青ネギ |   適量    | 
| 天かす |   適量    | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 321kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 49.5g | 
| タンパク質 | 6.8g | 
| 脂肪 | 9.8g | 
| 飽和脂肪酸 | 1.44g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 3.9g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.28g | 
| コレステロール | 1mg | 
| 食塩相当量 | 4.73g | 
| カリウム | 50mg | 
| 食物繊維 | 2.3g | 
| 糖質 | 47.1g | 
| カルシウム | 37mg | 
| 鉄 | 0.6mg | 
作り方
わかめは表示時間の通り水で戻し、水分を切っておきます。

Aのたれは混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておきます。

きしめんは3分程度ゆで(表示時間に従う)流水と氷でよく冷やします。

きしめんを器に盛り、わかめと梅をトッピングしてAのたれをかけたら完成です☆お好みでいりごまやねぎ、天かすをかけてお召し上がりください。

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













