和食
なめこと長芋のおろしポン酢
食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富な食材を使用しています。腸内環境を改善したり、美容効果も得られます。さっぱり食べられるので暑い夏にもぴったりな一品です☆
このレシピのキーワード
#副菜
#和え物
カロリー
39kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| なめこ | 50g |
|---|---|
| 長芋 | 70g |
| 大根 | 60g |
| ポン酢 | 1 大さじ |
| レモン汁 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 39kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 8.9g |
| タンパク質 | 1.7g |
| 脂肪 | 0.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.02g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.06g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.02g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.77g |
| カリウム | 283mg |
| 食物繊維 | 1.7g |
| 糖質 | 7.2g |
| カルシウム | 14mg |
| 鉄 | 0.4mg |
作り方
なめこは軽く洗い、さっと茹でるか熱湯をかけて湯通しします。

長芋は皮を剥いて短冊切りにし、なめこと合わせます。

大根は皮を剥いて、すりおろし、2と合わせます。

ぽん酢とレモン汁を入れて混ぜ合わせたら完成です☆

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














