和食
香ばしくてホクホク☆筍のグリル
旬の筍をシンプルにグリルにしました☆じっくり弱火で煮てから、冷蔵庫で一晩置くことでエグみのない筍の美味しさが味わえます。アク抜きには皮ごと煮る、ぬかと煮る方法等様々あります。お好きな方法で下ごしらえしてください☆グリルで焼いたと香ばしさをお楽しみ下さい。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#副菜
#焼き物
カロリー
 12kcal
所要時間
  1時間15分
準備時間: 1時間/
調理時間:15分
材料
 –  人前 +
| 筍(穂先) |   80g   | 
|---|---|
| 粗塩 |    少々 | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 12kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 2.2g | 
| タンパク質 | 1.4g | 
| 脂肪 | 0.1g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.02g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.04g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 0g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 0.3g | 
| カリウム | 188mg | 
| 食物繊維 | 1.3g | 
| 糖質 | 0.9g | 
| ビタミンC | 5.8mg | 
| カルシウム | 7mg | 
| 鉄 | 0.2mg | 
作り方
- 筍の穂先3~4cmを切り落とし、皮の中央に切れ目を入れて皮を剥く。  
- 黒い点々があれば、割り箸等で削ぎ落とす。  
- 半分にカットし、弱火で1時間煮る。ザルにあけ、水にさらす。水に浸したままラップをし冷蔵庫に入れて一晩置く。  
- 軽く水気を切り、筍の穂先を縦にカットし、塩を振る。  
- グリルの網に乗せ、強火で15分焼いてこんがり焼き目がついたら完成です☆  
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














