和食
お花見豆乳にゅうめん
真っ白いスープに、春らしくかわいい桜を散らしたお花見気分が味わえるにゅうめんです。そうめんの塩気と桜の塩漬けの塩梅が絶妙な美味しさです。
このレシピのキーワード
#ひな祭り
#主食
#麺類
カロリー
139kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| そうめん | 1束 |
|---|---|
| 白ネギ | 1/3本 |
| 水 | 500cc |
| 豆乳 | 100cc |
| 顆粒昆布だし | 1 大さじ |
〈トッピング〉
| 花麩 | 適量 |
|---|---|
| 桜塩漬け | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 139kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 24.7g |
| タンパク質 | 5.8g |
| 脂肪 | 1.4g |
| 飽和脂肪酸 | 0.25g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.59g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.23g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.57g |
| カリウム | 145mg |
| 食物繊維 | 1.4g |
| 糖質 | 23.3g |
| カルシウム | 21mg |
| 鉄 | 1mg |
作り方
白ネギを斜め1センチ幅に切ります。

桜の塩漬けは、水にさらし塩抜きします。

鍋に水と白ネギを入れて火をつけ、沸騰したら弱火にし1分ほど煮ます。次にそうめんを入れます。

そうめんをほぐしながら、味噌こしに花麩を入れて、少し戻しておきます。

ふやかした花麩は、お皿に取り上げます。

そうめんをほぐしながら1分ほど茹で、豆乳を入れます。沸騰させない様にさらに1分ほど温めます。器に盛りトッピングをのせ完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














