和食
クリスマスに☆トナカイさん稲荷
おウチクリスマスを楽しむのにおすすめなトナカイをモチーフにしたいなり寿司をご紹介します。
稲荷揚げに酢飯を詰めたらあとは飾り付けるだけ!とても簡単にお作り頂けるんので、お子様と一緒にお作り頂くレシピとしてもおすすめです。
このレシピのキーワード
#ごはんもの
#クリスマス
#主食
カロリー
345kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
ご飯 | 1合 |
---|---|
稲荷揚げ | 4枚 |
☆米酢 | 2 大さじ |
☆砂糖 | 1 大さじ |
☆塩 | 1/2 大さじ |
<飾り付け>
レンコン | 適量 |
---|---|
豆乳スライスチーズ | 適量 |
焼き海苔 | 適量 |
ミニトマト | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 345kcal |
---|---|
炭水化物 | 53.5g |
タンパク質 | 10.7g |
脂肪 | 8.8g |
コレステロール | 0mg |
作り方
ご飯に☆を入れて切るように混ぜ合わせる。
稲荷揚げを開き、1を詰めていなり寿司を作る。
ポン酢で漬けたレンコンを角に、スライスチーズと焼き海苔で目を、半分に切ったミニトマトで鼻を作ったら、いなり寿司に飾って完成です。
<その他>
今回使用した豆乳スライスチーズはイオンさんのPBの物を使用しました。
稲荷揚げは市販の物を使用しましたが、電子レンジを使用して油揚げから簡単にお作り頂けます。
詳しくはこちらのレシピでご紹介しています。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら