和食
鉄分たっぷり!小松菜のごま和え
鉄分が摂れる副菜をご紹介します。作り置きやお弁当の一品にもおすすめです。
電子レンジで簡単かつ短い時間で調理できます。
茹でて調理するよりもビタミンCが多く摂れるので、鉄分の吸収効率が良くなります。
このレシピのキーワード
#お弁当
#カルシウム
#副菜
#短時間調理
#鉄分
#電子レンジ調理
カロリー
110kcal
所要時間
5分
準備時間:/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| 小松菜 | 150g |
|---|---|
| エリンギ | 50g |
<調味料>
| 醤油 | 1 大さじ |
|---|---|
| 砂糖 | 1 大さじ |
| いりごま | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 110kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 13.8g |
| タンパク質 | 7.2g |
| 脂肪 | 5.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.7g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.2g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.7g |
| トランス脂肪 | 0g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 2.6g |
| カリウム | 1086mg |
| 食物繊維 | 6g |
| 糖質 | 7.8g |
| ビタミンA | 1303IU |
| ビタミンC | 59mg |
| カルシウム | 369mg |
| 鉄 | 5.5mg |
作り方
小松菜の根を取り除いて水で洗い、4cmの長さに切る。
エリンギの汚れを取り除き、3mmの厚さに切る。
耐熱容器に小松菜とエリンギを入れ、ラップをかけて電子レンジ600Wで1分間加熱する。
<調味料>を加え、和える。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














