イタリアン
食感の違いを味わう♪3種切りエリンギとトマトのマリネ
エリンギを3種類の切り方にして炒め、トマトと合わせてマリネにします。切り方による食感の違いを実感できるキノコ料理です。煮切りみりんに醤油と酢を加えることで、深みのあるまろやかな風味に仕上がります。出来立てを食べてもおいしいです☆
このレシピのキーワード
#作り置き
#副菜
#炒めもの
カロリー
72kcal
所要時間
15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| エリンギ | 1パック(100g) |
|---|---|
| トマト(中) | 1個 |
| オリーブオイル | 1 大さじ |
| にんにく(小) | 1片 |
| 輪切り唐辛子 | 少々 |
| 本みりん | 1 大さじ |
| 濃口醤油 | 1 小さじ |
| 酢 | 1 小さじ |
| 塩 | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 72kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 7.7g |
| タンパク質 | 1.7g |
| 脂肪 | 4.3g |
| 飽和脂肪酸 | 0.56g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.36g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.04g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.64g |
| カリウム | 240mg |
| 食物繊維 | 1.8g |
| 糖質 | 6g |
| カルシウム | 5mg |
| 鉄 | 0.2mg |
作り方
エリンギは軸の下部を輪切り、上部は短冊切り、笠の部分はイチョウ切りにします。
トマトは乱切りにします。

フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを熱し、香りがでてきたらエリンギと唐辛子を加えて炒めます。
※エリンギは軸の部分から入れていってください。

エリンギに8割程度火が通ったら、みりんを入れ、煮切りながら強火で炒めます。
照りがでてきたら醤油と酢を加え、素早く炒め合わせてください。

トマトを入れ、フライパンを振るようにして全体をさっと混ぜ合わせます。
軽く塩をふって完成です。
お好みで大葉やパセリなどをのせてお召し上がり下さい☆

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














