イタリアン
椎茸のスペッツァティーノ
イタリア家庭料理の定番スペッツァティーノをご紹介します。
スペッツァティーノとはお好みのお肉を角切りにして煮込む煮込み料理ですが、今回はお肉の変わりに椎茸をゆっくり煮込み、柔らかで味わい深い一品に仕上げました。
このレシピのキーワード
#もどき料理
#クリスマス
#主菜
#煮込み料理
カロリー
215kcal
所要時間
30分
準備時間:/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
| 椎茸 | 250g |
|---|---|
| オリーブオイル | 2 大さじ |
| 塩 | 1/2 小さじ |
| こしょう | 適宜 |
| イタリアンパセリみじん切り | 1 大さじ |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| にんにく | 1片 |
| 人参 | 1/2個 |
| 白ワイン | 50ml |
| トマトピューレ | 200g |
| ローレルの葉(乾燥) | 1枚 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 215kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 26.1g |
| タンパク質 | 6.8g |
| 脂肪 | 10.6g |
| 飽和脂肪酸 | 1.41g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.97g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 7.43g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 1g |
| カリウム | 1068mg |
| 食物繊維 | 10g |
| 糖質 | 12.1g |
| ビタミンA | 217IU |
| ビタミンC | 19mg |
| カルシウム | 47mg |
| 鉄 | 1.8mg |
作り方
椎茸は汚れを落とし石づきを取って、半分(大きいものは1/4)に切って一口大にします。

玉ねぎ、にんにくと人参をみじん切りにします。
少し深さのある小鍋で、玉ねぎ、にんにくと人参を飴色になるまで炒めます。

ボウルに椎茸、オリーブオイル大さじ2、塩、こしょうとイタリアンパセリのみじん切りをいれてよく混ぜながら全体を馴染ませます。

炒めた野菜の鍋に椎茸を入れて、少ししんなりしてきたら白ワインを加えます。

白ワインを加えて2分ほど炒めたら、トマトピューレとローレルを入れて軽く全体を混ぜて落し蓋をします。

沸騰してきたら弱火にして約30分、水っぽさがなくなるまで煮込みます。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














