エスニック料理
有機キヌアと大根とトマトの和風アチャール
アチャールとはインド料理のベジタリアンメニューの一つです。インドなどの家庭で日常的に食べられているカレーなどの付け合わせで、日本でいう酢の物や漬物の様な存在です。
今回はそこに栄養バランスの優れたキヌアをプラスしました。
キヌアはタンパク質と食物繊維、鉄分、カリウムなど様々な栄養素を含んでいます。体に必要な必須アミノ酸をすべて含むなどとても体にいい食材です。
このレシピのキーワード
#副菜
#常備菜
#漬物
カロリー
80kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– ~3人前 +
| 茹でたキヌア | 3 大さじ |
|---|---|
| 大根 | 100g~150g |
| トマト(中) | 1個 |
| アリーレッド | 1/2個 |
| しそ | 少々 |
<調味料>
| 酢 | 2 大さじ |
|---|---|
| 砂糖 | 1/2 小さじ |
| 塩 | 1/3~ 小さじ |
| コショウ | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 80kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 16.2g |
| タンパク質 | 2.5g |
| 脂肪 | 0.4g |
| 飽和脂肪酸 | 0.05g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.24g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.1g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.71g |
| カリウム | 310mg |
| 食物繊維 | 2.4g |
| 糖質 | 13.9g |
| カルシウム | 26mg |
| 鉄 | 0.9mg |
作り方
大根をさいの目にきり、水に浸す。5分くらいしたらザルにあけておく。

アリーレッドを千切りに切り、お酢と塩、砂糖を加え混ぜる。

トマトを大根と大きさをそろえて切る。

茹キヌアを用意する。または、キヌアを茹でる。

アリーレッド以外のものを一度混ぜる。軽く塩、コショウする。

アリーレッドが使ったら、5と混ぜ合わせる。味の調整をする。お好みでしそを加えて完成です。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














