エスニック料理
四角豆の五香粉ソースがけ
ひらひらとした見た目がかわいい四角豆。別名うりずん豆とも言われ、温かい地域で育てられています。味は淡白で、様々な味と組み合わせて楽しめます。
今回は、キャラメルのような、濃厚なソースを合わせました。おつまみや前菜にもおすすめです。手早く作れるので、あと一品欲しいときにも、お役立てください。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#前菜
#副菜
カロリー
62kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 62kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 3.1g |
| タンパク質 | 1.9g |
| 脂肪 | 4.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.68g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.98g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.71g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.4g |
| カリウム | 79mg |
| 食物繊維 | 1.2g |
| 糖質 | 0.1g |
| ビタミンA | 3IU |
| ビタミンC | 1mg |
| カルシウム | 56mg |
| 鉄 | 0.7mg |
作り方
鍋に湯を沸かす。その間に、四角豆の筋を取り、五香粉ソースを混ぜておく。
お湯が沸いたら、四角豆を2分茹でる。

茹で上がった四角豆を氷水に放ち、色止めし、水気をよく切る。

器に盛り、五香粉ソースをかけて出来上がり。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら












