洋食
なすとトマトの重ね焼き
ギリシャ料理のムサカをヒントに、じっくり煮詰めて濃厚にしたトマトソースと、なすを交互に挟んで焼きました。ワインのお供やバゲットに乗せて食べると美味しい1品です。シンプルな材料で手軽にお作りいただけるレシピになっています。
※レシピでは、レッドキドニーを使っていますが、お好きな豆の水煮に置き換えて、お作りいただけます。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#ディナー
#ランチ
#副菜
#食物繊維
カロリー
164kcal
所要時間
35分
準備時間: 5分/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
| なす | 1本 |
|---|---|
| トマト水煮缶 | 400g |
| レッドキドニー水煮 | 3 大さじ |
| 玉ねぎ | 1/2 |
| にんにく | 1かけ |
| 塩 | 1つまみ |
| オリーブオイル | 適量 |
| パン粉 | 1 大さじ |
| バジルの葉(あれば) | 3〜4枚 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 164kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 26.9g |
| タンパク質 | 4.9g |
| 脂肪 | 5.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.88g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 3.84g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.57g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 0.3g |
| カリウム | 831mg |
| 食物繊維 | 6.2g |
| 糖質 | 18.8g |
| ビタミンA | 103IU |
| ビタミンC | 30mg |
| カルシウム | 54mg |
| 鉄 | 1.4mg |
作り方
玉ねぎを千切りにして、焦げ付きに気をつけながら強火→中火→弱火で飴色に炒める。

にんにくみじん切りを加えて香りを出す。

トマトの水煮を入れ潰しながら、半量くらいになるまで煮詰める。ちぎったバジルを入れ塩で味を整えておく。

なすを輪切りにして、熱したフライパンにオリーブオイルを入れて、両面焼き色が着くまで焼く。
オーブンを230°に余熱しておく。

耐熱容器になす、レッドキドニーを入れる。

トマトソースを重ねる。これを繰り返す。

パン粉にオリーブオイル少々を混ぜたものを振りかけ、オーブンで10〜15分パン粉に焼き色が付くまで焼く。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














