洋食
かぼちゃと高野豆腐の豆乳グラタン
ソースの浸みこんだ高野豆腐とかぼちゃのホクホク感としっとり感が楽しめる簡単グラタンです。ソース&具材はノンオイル調理にして、ヘルシーに仕上げました。柔らかく優しい味わいなので、お子様からご高齢の方までお召し上がり頂けます。たんぱく質とカルシウムの摂取にお役立てください。
このレシピのキーワード
#主菜
カロリー
 156kcal
所要時間
 30分
準備時間:15分/
調理時間:15分
材料
 –  ~3皿分 +
| かぼちゃ |   150g   | 
|---|---|
| 高野豆腐 |   2枚   | 
| 玉ねぎ |   1/2個(100g)   | 
| マッシュルーム |   1/2パック(75g)   | 
| 水 |   150㏄   | 
| 豆乳 |   250cc   | 
| 野菜ブイヨン(顆粒) |   1  小さじ | 
| ☆白みそ |   1  大さじ | 
| ☆塩 |    適量 | 
| ☆胡椒 |    適量 | 
| 片栗粉 |   1  大さじ | 
| ドライパセリ |    適量 | 
栄養素
※1皿あたり
開く| エネルギー | 156kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 21.9g | 
| タンパク質 | 8.7g | 
| 脂肪 | 4.3g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.64g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.17g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.82g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 1.03g | 
| カリウム | 557mg | 
| 食物繊維 | 3.8g | 
| 糖質 | 18g | 
| カルシウム | 70mg | 
| 鉄 | 2.1mg | 
作り方
- 高野豆腐は、水に浸けて戻したら、硬く絞り、食べやすい大きさ(8~12個)に切り分けます。 
- かぼちゃは、種、ワタを取り除き、ラップに包んで、電子レンジ(600w)で2分30秒加熱します。固ゆで状態になっていたら、ラップをしたまま放置(予熱調理)して、5分後に食べやすい大きさに切り分けます。 
- 玉ねぎは、細切りにします。シメジは根元を切り落とし、ほぐします。 
- 鍋に水(150cc)を沸騰させ、ブイヨン、①、③を入れて、3分煮ます。次に豆乳を入れて、フツフツとしてきたら、②、☆を入れて沸騰させない様に味の調整をしながら煮ます。最後に水溶き片栗粉(片栗粉1:水1)を入れて、とろみを付けます。 
- 耐熱容器に④を入れて、トースターorオーブンで焼き、お好みの焼き色になったら、取り出して、パセリを添えれば、出来上がりです。 
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら
















