常備菜
ひじきと玉ねぎのさっぱりマリネ
ひじきをマリネ液に浸けてさっぱり味に仕上げました。調味料も分かり易い分量なので簡単に作れます。生の玉ねぎはマリネにすれば辛みも消えてシャキシャキした食感も楽しめますよ。
このレシピのキーワード
#ひじき
#作り置き
#常備菜
カロリー
98kcal
所要時間
10分
準備時間: 5分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| ひじき(乾燥) | 6g |
|---|---|
| コーン | 10g |
| 玉ねぎ | 150g |
| 醤油 | 3 大さじ |
| 酢 | 3 大さじ |
| 砂糖 | 3 小さじ |
| ごま油 | 2 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 98kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 16.8g |
| タンパク質 | 2.5g |
| 脂肪 | 3.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.47g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.28g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.14g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 2.19g |
| カリウム | 416mg |
| 食物繊維 | 38g |
| 糖質 | 13g |
| カルシウム | 97mg |
| 鉄 | 3.4mg |
作り方
ひじきは20~30分水に浸けておき洗います。そして鍋に移し替えて熱湯で茹でて水切りをします。

玉ねぎは薄切りのスライスをして15分くらい水に浸けておきます。その後にザルにあげて水切りをします。

ボウルにひじきと玉ねぎ、コーンを加えます。調味料のごま油・醤油・酢・砂糖を加えて混ぜ合わせます。20~30分くらい浸けておくと玉ねぎの辛みが無くなります。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














