常備菜
はっさくマーマレード
無農薬のはっさくで作った、甘味と酸味が美味しいマーマレードです。レモン汁も入れて爽やかさも加えました。保存もでき、お菓子作りやお料理にも活用できるので、常備しておくととても便利です。
マーマレードはどの柑橘類でもお作りいただけますので、旬の柑橘類を使って美味しい自家製マーマレードをお作りください!
このレシピのキーワード
#ジャム
#洋菓子
カロリー
94kcal
所要時間
1時間
準備時間:/
調理時間: 1時間
材料
– 人前 +
| はっさく | 2個 |
|---|---|
| きび砂糖 | 皮+果肉の重さの50% |
| レモン汁 | 1個分 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 94kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 23.5g |
| タンパク質 | 0.4g |
| 脂肪 | 0g |
| 飽和脂肪酸 | 0g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.01g |
| カリウム | 89mg |
| 食物繊維 | 0.7g |
| 糖質 | 22.8g |
| カルシウム | 11mg |
| 鉄 | 0.1mg |
作り方
はっさくをよく洗ってから8等分に切り、皮をできるだけ薄く削ぐようにむく。

白いワタの部分は苦味の原因となるため、できるだけ削ぎ落とす。
※皮の重さをはかる

鍋に千切りにした2とひたひたの水を入れ、沸騰させてから5分煮て茹でこぼす。これを3回繰り返す。

果肉と種&薄皮に分け、種&薄皮はお茶パック1袋分詰めておく。
※果肉の重さをはかる

厚手の鍋に皮、果肉、お茶パック、きび砂糖の半量を入れ中火で加熱する。

水分が出てきたら、残りのきび砂糖を数回に分けて入れ、最後にレモン汁も入れる。お好みのとろみ加減まで煮詰めて完成です。(冷めるとさらにとろみが出ます)

すぐに食べ切らずに保存する場合は、煮沸したビンいっぱいに詰め、蓋をして冷めるまで逆さにしておく。(カビ防止のため)

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














