常備菜
定番!椎茸の含め煮
甘辛味で、噛むと煮汁がジュワっと出てくる味の浸みたふっくらとした含め煮です。椎茸の戻し汁が煮汁になるので、出汁要らずで作れます。簡単に作れるので、お試し下さい。
このレシピのキーワード
#副菜
#煮物
カロリー
47kcal
所要時間
35分
準備時間: 5分/
調理時間:30分
材料
– 枚分 +
| 干し椎茸 | 15枚(50g) |
|---|---|
| 醤油 | 2 大さじ |
| キビ砂糖 | 2 大さじ |
| みりん | 2 大さじ |
| 水 | 500㏄ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 47kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 12.2g |
| タンパク質 | 2.3g |
| 脂肪 | 0.4g |
| 飽和脂肪酸 | 0.04g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.16g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.01g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.85g |
| カリウム | 233mg |
| 食物繊維 | 4.1g |
| 糖質 | 8.1g |
| カルシウム | 4mg |
| 鉄 | 0.3mg |
作り方
椎茸は、水に浸けて(1時間~半日)戻します。柔らかくなったら、軸を切り落とします。
キッチンペーパーで、①の戻し汁を濾して椎茸と共に鍋に入れます。点火して、5分煮ます。続いて、キビ砂糖、醤油を入れて10分煮ます。最後にみりんを加えて、煮汁が底に少量残る位まで煮ます。
②の鍋は、蓋をしたまま放置し、冷めれば、出来上がりです。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














